#箱根湯本
デリandカフェ みつき
人気の湯葉あんかけ丼が復刻2025.8.29NEW!
箱根湯本駅直結の「デリandカフェ みつき」では、人気の「湯葉あんかけ丼」が復刻。かつおだしのあんかけと、箱根「姫の水」で作られた湯葉をご飯の上にふんだんに乗せ、温泉の桶をイメージした器もユニークな一品だ。
店舗情報デリandカフェ みつきTEL:050-5484-4341
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本702 みつきビル3F
営業時間:11時~18時3 ...
#箱根湯本
デリandカフェ みつき
箱根湯本駅直結の「デリandカフェ みつき」では、人気の「湯葉あんかけ丼」が復刻。かつおだしのあんかけと、箱根「姫の水」で作られた湯葉をご飯の上にふんだんに乗せ、温泉の桶をイメージした器もユニークな一品だ。
店舗情報デリandカフェ みつきTEL:050-5484-4341
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本702 みつきビル3F
営業時間:11時~18時3 ...
#小田原
箱根ベーカリー 小田原店
JR小田原駅西口構内にあるベーカリーカフェ。観光客や地元の人でにぎわい、親切丁寧なスタッフの心遣いにホッとできる憩いの場だ。カフェの一押しは、注文が入ってから生地を手のばしし、店内の窯で焼く熱々のピッツァ。「マルゲリータ」と、キンキンに冷えたベルギービールの組み合わせはたまらない。ガーリックとオレガノを効かせた「しらすのマリナーラ」や「クアトロフォルマッジオ」もおすすめ。お土産には、しっと ...
#小田原
CAFE Kettle(カフェ ケトル)
マタニティクリニック併設のオーガニックカフェ。“カフェのようなお洒落でおいしい産院ごはん”を掲げ、熱海や湘南で腕を振るう料理人が日替わりでシェフを務める。有機野菜や箱根山麓豚など、食材の味と産地にこだわる限定ランチは2種のメイン料理を用意。管理栄養士の監修付きで栄養バランスにすぐれ、和洋中エスニックと実に多彩だ。イタリアの老舗、ラ・チンバリー社のエスプレッソマシンで淹れるオーガニックコーヒ ...
#ニノ平
Cafe Douce(カフェ デュース)
店名は「心地よい」という意味のフランス語。町の落ち着きと空気に魅せられ、この地に店を開いたオーナー夫妻のホスピタリティーが温かい。ランチタイムの看板メニューは、「箱根西麓三島野菜」とゆで玉子、チーズをたっぷりのせてオーブンで焼き上げた「箱根焼きカレー」。本格的な味わいのカレーにほどよくとろけたチーズがマッチ、最後まで熱々でリピート必至のおいしさだ。
コポコポという音に癒される ...
#強羅
はこね天空のテラス
強羅の名店「田むら銀かつ亭」が手がけるカフェ。ペット連れも利用できる開放的なテラス席からは、「箱根大文字焼」で知られる明星ヶ岳がよく見える。ペットキャリーがあれば店内利用も可能。おすすめメニューは、大文字焼をイメージした「天空の抹茶大文字パンケーキ」。
フワフワの生地には、やさしい甘みと濃厚でバランスのよい苦みが特長の静岡県産「天空の抹茶」をブレンド。上にのった求肥や、豆乳ソ ...
#強羅
箱根強羅公園 Cafe Pic(カフェ ピック)
店名のPicはフランス語で「キツツキ」。落ち着きあるクラシカルな雰囲気で、噴水池を望むテラス席からは、春は小彼岸桜、秋はモミジ、晴れて空気が澄んだ日には相模湾越しに房総半島を望める。開園当時にあった人気メニューを再現した「強羅園カレー」は、強羅公園に点在する岩石をイメージした大きめの牛肉と野菜がゴロゴロ、ルーも奥深い味わいだ。
ティータイムには、自家製ジンジャーシロップを使用 ...
#大平台
スイッチバックカフェ
箱根登山電車が急勾配を克服するために行うスイッチバック。その軌道となるY字型のレールの内側に位置し、登山電車が走る姿を間近に見られる貴重なカフェだ。味わえるのは、元看護師で、階上の旅館も営む女将が作る健康的なメニュー。竹炭やスパイスを調合した「龍神塩」がふんだんに使われた「龍神カレー」は、ご飯を白米と酵素玄米から選ぶことができる。
モチモチ食感で消化がよく食べやすい酵素玄米を味 ...
#仙石原
Lucky’s Cafe
洋菓子作りが得意なオーナーパティシエが開業して20余年。地域の人々や多くの観光客が、添加物を極力使わない、体にやさしい味わいのケーキを求めて訪れる。特筆すべきは、箱根のホテルや旅館からの注文も多いホールケーキ。カットケーキに比べてインパクトがあり、誕生日や記念日、還暦祝いなどに最適。生クリームやチョコレートのほか、要予約だがタルトやモンブランも選べる。
限定ランチやパフェなどを ...
#仙石原
仙石原茶屋
仙石原すすき草原前にあった町の食堂を、交流の輪が広がる“コミュニティーカフェ”にリノベーション。木の温もりあふれる店内には、町在住の画家の絵画や素朴な陶芸作品が並び、食のイベントなども企画する。看板メニューは、神奈川・愛川町産の赤卵がたっぷりの「ほろ苦レトロプリン」。ひと切れに卵黄2個分が使われているので、濃厚でコクと深みがある。固めの食感とほろ苦いカラメルソースの味が懐かしく、飲みやすい ...
#元箱根
Coffee & Vista 箱根
まるで名画のような絶景を望みながら、バリスタがハンドドリップで淹れた自家焙煎コーヒーを堪能できるコーヒーバー。間接照明や梁見せ天井が優美な雰囲気を醸し出し、大開口に向かうカウンター席は昼ごろには満席に。青空と芦ノ湖、箱根神社の鳥居や外輪山などの美しい景観を眺めているだけで、心身が解きほぐされていく。ケニアやエチオピアなどのスペシャルティコーヒーのほか、箱根や芦ノ湖をイメージしたオリジナルブ ...
#強羅
箱根強羅公園 一色堂茶廊
公園散策の際にぜひ訪れたいサンドイッチ料理店。高い天井に、四季折々の花々が望める大きな窓。ソファ席に座ってアフタヌーンティーを味わう時間は極上だ。ティースタンドの下段には、良質な食材で作られたサンドイッチ。ふわふわの「自然有精卵のだし巻きサンド」や秘密の香辛料が効いた「燻製鶏ハムサンド」など4種の中から選べる。上段には季節ごとに変わるスイーツの盛り合わせ。パリの老舗紅茶店のお茶がそのおいし ...
#強羅
箱根強羅公園 一色堂茶廊
箱根強羅公園内、噴水横にある八角形の白い洋館。高い天井と大きな窓の優雅な空間でいただけるのは、こだわりのサンドイッチ料理。
手作り自家製マヨネーズや特製和牛ローストビーフ、自然有精卵、燻製鶏ハム、新鮮野菜を使ったグレードの高い味わいが楽し ...
#早雲山
cu−mo箱根
早雲山駅2階にある「cu-mo箱根」。展望テラスで景色や足湯を楽しみながら、フードやドリンクを味わえる。ここでしか味わえないフード&ドリンクといえば、蒸しパンのようなケーキのよう ...