#箱根・小田原
歩いて知る
箱根旧街道の魅力 NEW!
暑さが和らぎ過ごしやすくなる秋は、
野山を歩くには最適なシーズン。
箱根在住の登山ガイド、金子森さんに
箱根旧街道を歩く魅力や楽しみ方をうかがいました。
(登山ガイド・全国通訳案内士)
箱根町出身、在住。学 ...
#箱根・小田原
暑さが和らぎ過ごしやすくなる秋は、
野山を歩くには最適なシーズン。
箱根在住の登山ガイド、金子森さんに
箱根旧街道を歩く魅力や楽しみ方をうかがいました。
大きな地図を見る
爽やかな秋の箱根 ・小田原で、
「食欲の秋」を満たす日帰りプラン。
車や遊覧船から眺める、
色づき豊かな山々の絶景もごちそう。
朝ごはんからたっぷりと、
ここならではの美味を存分に堪能しよう。
1.【宮城 ...
#箱根・小田原
昔も今も、旅の楽しみは各地の名物や名産品。
かつての東海道の宿場町、
小田原で長く愛されてきた、土産物や街道の食をご紹介します。
#箱根・仙石原
箱根仙石原温泉旅館ホテル組合
標高700mの高原に吹き抜ける山風、澄んだ空気、満天の星・・・、
仙石原の美しい自然の魅力をたっぷりと堪能しよう。
目次
●1日目 ...
#小田原
ミナカ小田原
刺身、寿司、フライ、煮つけ、干物…わざわざ食べに行く価値あり、買って帰る価値ありの、小田原の魚料理をご紹介。味自慢の名店がそろうミナカ小田原で、魚三昧の〝はしごグルメ〟を楽しんで。
小田原みなと食堂#箱根
箱根のホテルの中でも特にラグジュアリーで非日常の宿泊体験ができる超一級ホテルを、
ミスモ編集部が厳選して紹介。誰にも邪魔されることのない特別な空間でのリトリート。
喧噪から離れて、大人の贅沢な〝おこもりステイ〟をぜひ。
目次 ...
#小田原
ミナカ小田原
1万発の花火が夜空を彩る酒匂川花火大会をはじめ、夏のイベントが続々始まり賑わいを見せる小田原。観光ついでにお土産を、と思っても、人出の多さと夏の暑さも加わってお土産探しもひと苦労。そこで〝旅ツウ〟ならではのお土産探しに数々の名店がそろう「ミナカ小田原」を提案。定番から夏の限定まで、まとめてこれを買えば間違いなし! ...
#箱根
スイーツ
リッチな味わいの桃パフェから老舗茶屋の定番人気のかき氷、箱根の新涼感スムージーまで、夏の箱根に来たのなら、一度、と言わず何度も絶対味わってほしい、目にも涼やかなとっておきの夏のひんやりスイーツをミスモ編集部が厳選ご紹介!
目次 ...
#小田原
ミナカ小田原
週末、1泊2日の夏の〝プチ旅〟には小田原がおすすめ。夏限定の風流を楽しんだり、絶品グルメを堪能したり。宿泊は、駅直結のミナカ小田原にある利便性抜群のホテル「天成園 小田原駅 別館」で。友達同士の女子旅でも、もちろん一人旅でも大満足の小田原観光を、モデルコース付きでご紹介! ...
#箱根
十国峠/PANORAMA TERRACE 1059/THE GLAMPING 箱根十国峠/十国峠パノラマケーブルカー/彫刻の森美術館
箱根周辺のさまざまな歴史的スポットの数々を紹介する第2弾は、
箱根を代表する美しい景色とアートを楽しめる十国峠と彫刻の森美術館を。
過去から今、そして未来に継承すべきこの場所へ、家族で“昔と今”を五感で感じる旅に出かけませんか。
#箱根
富士屋ホテルレイクビューアネックス 箱根ホテル/箱根ホテル小涌園/ザ・プリンス 箱根芦ノ湖
観光地として発展してきた箱根周辺のさまざまな歴史的スポットの数々。100年の歴史を刻む「箱根ホテル」からから全面リニューアルした「箱根ホテル小涌園」など、歴史と今をタイムレスに体験できる箱根の名門ホテルを紹介。家族で“昔と今”を感じる旅に出かけませんか。
芦ノ湖#小田原・箱根
花火&夏祭り スケジュール完全網羅
箱根・小田原恒例の花火&夏祭りのスケジュールを完全網羅。6日間連続で開催される芦ノ湖夏祭りウィーク、1万発の花火が夜空を染める小田原酒匂川花火大会など盛りだくさん。観光&温泉の楽しみに加えて、夜は豪華な花火を満喫できる、真夏の箱根・小田原の旅は楽しさ倍増!
※各写真は過去の様子
箱根/芦ノ湖 ...#小田原
ミナカ小田原
雨のシーズンだからこその大人の楽しみを見つけに、小田原へ—。駅から歩いて約10分の小田原城では、「小田原城あじさい花菖蒲まつり」が開催中。雨露でしっとり濡れたアジサイの美しさは、今の季節しか見ることができない貴重な体験。アジサイ“映え”を堪能した後は、駅直結の「ミナカ小田原」で、絶品料理+昼飲みで大人時間を過ごしたい。 ...
#小田原
ミナカ小田原
木々の緑がまぶしい新緑の季節。吹く風も心地よく、まさに、お出かけに最適なシーズン。小田原城址公園では、5月下旬には、2,500株もの色とりどりのアジサイと、ハナショウブが見ごろを迎える。花と緑でたっぷりリフレッシュした後は、小田原駅直結のミナカ小田原で、上質な逸品をゆったり味わうひとときを。厳選素材にこだわる和食店ぞろいで、選りすぐり ...
#小田原・箱根
初夏の花々&新緑 厳選スポット8選
行楽シーズン到来。小田原では城下町のシンボル・小田原城が初夏の花々で、城内を華やかに彩る。箱根のこの時期のお楽しみといえば、甘い香りあふれるバラや目にまぶしい新緑。吹く風も心地よく、温暖な気候の今こそ出かけたい、花と新緑の名所を紹介する。
小田原/フジ・ハナショウブ・アジサイ#小田原
ミナカ小田原
春から初夏にかけ、多彩なイベントで盛り上がる城下町・小田原。ツツジやフジが可憐な花を咲かせる小田原城で、5/3(祝)は小田原の一大イベント「北條五代祭り」など、城下町ならではの催しが開催される。
#小田原
松永記念館/豊島鰻寮一月庵
明治以降、多くの政治家や財界人が別邸を構えた小田原。機能美を随所に感じる茶室や季節の花で彩られる庭園に魅了される別邸、この春誕生したばかりの文化財を利活用したうなぎ料理専門店で、和の風情に包まれてみては。
#大平台
暖かな日差しを浴びにふらっと出かけたい季節。
手ぬぐいを鞄に入れて、豊かな自然と温泉を目指す。のどかで素朴な温泉街を気の向くままに――。
路地で猫と遭遇したり、昭和のゲームに熱中したり。共同湯の熱めの湯は
日々の疲れも癒してくれる。
姫之湯
車窓から見える木々 ...
#箱根・小田原
神奈川県の西部・小田原では、小田原城はもちろん、堀跡のある公園、文士の足跡が残る小路などで、歴史を感じながら、美しい桜の風景を楽しむことができる。
駅からぶらりとお花見さんぽをしたり、海山に囲まれた自然豊かな場所でゆったりと満開の桜を見上げたり、小田原の春を心ゆくまで堪能したい。
小田原城の桜が3/16に開花し、例年より満開が早まることが予想されるのでお見逃しなく。
#小田原
ミナカ小田原
桜の名所がたくさんの小田原は、春のお出かけにおすすめ。
駅直結の商業施設「ミナカ小田原」で、食べ歩き桜グルメを入手してお花見に出かけよう。
小田原城址公園をはじめ、西海子小路(さいかちこうじ)や城山公園など、小田原には花見の名所がいっぱい。
瓦屋根や漆喰壁の建物が立ち並び、江戸情緒漂う「ミナカ小田原」。 ...