【2025年3-6月小田原・箱根イベント最新情報】桜まつりやお花見、北條五代祭りなど、イベント目白押しNEW!

3月~6月の小田原・箱根では、箱根宮城野や小田原城で行われる桜まつり、富士山眺めながらの絶景ランニング、ゴールデンウィーク恒例の小田原北條五代祭りなど、開催予定のイベント&お祭りカレンダー。イベントスケジュールは随時更新なので、ブックマークもお忘れなく!
花や新緑が美しい絶好のシーズンを迎えるこの季節の小田原・箱根は、まさに行くべき観光地。いつもとひと味違う景色を堪能してみては。

※写真は過去の様子・イメージです

3月

桜ライトアップ

早川沿いの堤、国道138号線沿いで開催。
宮城野の早川沿いに咲く約120本のソメイヨシノの桜並木は、箱根の桜の名所。
国道138号線沿いの約100本のシダレザクラとともにライトアップされる。この機会にのんびりと箱根に泊まって、2つの桜の異なる幻想的な夜桜を楽しんで。

DATA

箱根町宮城野木賀観光協会

TEL:0460-82-2220

仙石原湯立獅子舞

仙石原諏訪神社で開催。
江戸時代から伝わり、獅子が湯立するという全国でも珍しい神事のため、国選択無形民俗文化財に指定されている。伝統的な「釜めぐりの舞」では、煮えたぎる釜のまわりを獅子が舞い、熊笹の葉で釜の湯をかき回し湯花をふりまく。その湯花がかかると、その年は無病息災でいられるといわれている。

DATA

公時神社・諏訪神社 社務所

TEL:0460-83-8232

小田原かまぼこ桜まつり

小田原城二の丸広場で開催。
かまぼこ名人による手づくり実演、ききかま大会、かまぼこ板積み競争「一夜城合戦」など。かまぼこの限定品販売、キッチンカーなどの出店もあり。

DATA

小田原蒲鉾協同組合

TEL:0465-22-4068

宮城野さくらマーケット

上河原公園(宮城野温泉会館前)で開催。音楽をBGMにお花見をするイベント。
子ども囃子や地元中学吹奏楽部による演奏のほか、町内のホテルや飲食店が出店する屋台を楽しむことができる。

DATA

箱根町宮城野木賀観光協会

TEL:0460-82-2220

小田原桜まつり

小田原城の桜 ライトアップ

小田原城址公園で開催。
小田原城天守閣周辺とお堀沿いの桜並木は圧巻。約300本の桜が咲き誇り、夜はライトアップされる。 4月の第1日曜には稚児行列も。

DATA

小田原市観光協会

TEL:0465-20-4192

4月

小田原おでんサミット

小田原城二の丸広場で開催。
全国各地からご当地おでんが小田原に集結。小田原おでんをはじめ、おいしさも多様なふるさとおでんを楽しめる。小田原おでん会会員店による飲食、物販ブースも。

DATA

小田原おでんサミット実行委員会

TEL:080-6500-1750

ケンペル・バーニー祭

箱根旧街道石畳入り口ほかで開催。
300年以上前に、日本の美しい自然と箱根の歴史や動植物を初めて世界に紹介してくれたケンペルとバーニーの両外国人をたたえる祭り。

DATA

ケンペルとバーニーを讃える会

TEL:0460-85-8355

箱根ランフェス

芦ノ湖キャンプ村などで開催。
スポーツの楽しさと自由さで箱根を満喫するスポーツフェス。タイム計測なし、制限時間5時間なので、その人その人に合った楽しみ方で参加できる。自動車専用道「芦ノ湖スカイライン」の厳しいアップダウンを往復する富士ビューラン(ハーフ22km/三国峠ラン9km)は、スタートも時間内自由で途中折り返したり、徒歩に近いペースで完走することも可能。マラソンに参加しなくても楽しめる飲食ブースやお土産コーナーも。※マラソン参加申込みは終了の可能性あり。

DATA

箱根ランフェス事務局

TEL:050-3387-1516

5月

小田原北條五代祭り

小田原 北條五代祭り

小田原城址公園およびその周辺で開催。
ゴールデンウィークに行わられる小田原市最大の観光イベント。パレードは総勢1,700人にもおよび、北条五代歴代城主を模した武者行列と、吹奏楽隊、陸上自衛隊による音楽隊、神輿などのまち衆隊が市内を練り歩く。

DATA

小田原市観光協会

TEL:0465-20-4192

公時まつり

公時神社で開催。
金時山と金太郎伝説にちなんだ、子どもの無病息災を祈願する祭り。

DATA

公時神社・諏訪神社 社務所

TEL:0460-83-8232

小田原城あじさ花菖蒲まつり

小田原城址公園で開催。
小田原城本丸東堀にある花菖蒲園では、5月下旬から約10,000株の花菖蒲が次々と咲き乱れ、斜面に咲く約2,500株のアジサイを背景に6月中旬頃まで花の競演が楽しめる。期間中は、土日を中心にキッチンカーやイベントも予定。

DATA

小田原城総合管理事務所

TEL:0465-23-1373

6月

九頭龍神社本宮例祭

箱根 九頭竜神社

九頭龍神社本宮で開催。
芦ノ湖の守護神である九頭龍大神に日頃の感謝の心をささげ、変わらぬご加護を祈願する祭り。毎月13日は月次祭が斎行され、6月は年に一度の例祭が行われる。

DATA

九頭龍神社本宮

TEL:0460-83-7123

箱根をどり

箱根湯本見番1階ホールで開催。
踊りや唄など稽古の集大成を披露する、箱根の芸者衆による一大イベント。華やかな芸者が一同に舞う姿は圧巻。チケット料金1人5,000円。

DATA

箱根湯本芸能組合

TEL:0460-85-5338

SHARE