夏の朝、少し早起きして野鳥観察や自然散策をしてみませんか? 野鳥が多い芦ノ湖畔に立つ温泉リゾート旅館「箱根・芦ノ湖 はなをり」で販売中の野鳥観察を勧める宿泊プランを体験してきました。緑豊かな木立と清々しい空気の中の散策は、清々しい一日の始まりにおすすめです。
1日目
温泉リゾート旅館で
食と温泉と自然を満喫
芦ノ湖の北岸にたたずむ温泉リゾート旅館「箱根・芦ノ湖 はなをり」では、湖畔の森に生息する野鳥の観察や自然散策を楽しむ宿泊プラン「はなをり 野鳥を探してあさんぽプラン」を11/30(日)まで、1日5室限定で販売中。

昨年好評だった「はなをりバードウォッチングプラン」をブラッシュアップさせ、客室テラスからの観察に加え、ホテルから歩いて20~30分ほどの「野鳥の森」まで散歩しながらバードウォッチングを満喫するプランだ。同プラン宿泊者には野鳥の紹介リーフレットとレンタル双眼鏡、ミネラルウォーターが付いており、初心者でも気軽に楽しむことができる。

ホテルにチェックインした日は、まずお楽しみの夕食タイム。ビュッフェダイニング「季しかり」で提供中の夏限定メニューは彩りも美しく華やか。季節の前菜3種はガラスの器などに入り、見た目も涼やかだ。ライブキッチンで焼き上げたラムチョップはメキシカンなスパイスが効いている。本格中華がそろっているのも夏メニューならではで、アジアンで爽やかな辛さが味わえる料理を味わえる。
ほかにも刺し身やミニうな丼、ミニいくら丼、サラダ、パスタなどが食べ放題だ。アルコールを含むドリンクがフリーフローなのもうれしいポイント。ワインやビール、地酒、ウイスキー、焼酎と種類豊富でどれをいただこうか目移りしてしまう。
食後のスイーツも、はなをりプリン、コーヒーゼリー、チョコレートクリームなど10種類以上が並ぶ。ミニサイズなので、ぜひ全種類制覇を。
おなかを満たしたら、広々とした大浴場にゆっくり浸かり、風情を感じられる庭園を眺めながら一日の疲れを癒そう。


2日目
芦ノ湖畔で楽しむ
野鳥観察と自然散策
野鳥観察には日が高く昇る前の早朝がおすすめとのこと、翌朝は5時半に起床。客室の前に広がる緑豊かな庭園では、「ホーホケキョ」と鳴きながら木の上をぴょんぴょん移動するウグイスの姿を発見。日によっては「水盤テラス」に遊びに来たセグロセキレイの姿を見られることもあるという。


ホテルの隣に広がる森の中の遊歩道を進むと、野鳥の森までは片道20~30分ほど。朝の清々しい空気が気持ちいい。森の中でもさまざまな鳥のさえずりが聞こえるので、鳥の姿を探しながらゆっくりと散歩を楽しんだ。今回は出会えなかったが、運がよければオオルリやコルリといった“青い鳥”に出会えるかもしれない。




約1時間の散策を終えた後は、おなかも空いて朝食ビュッフェがよりおいしく感じられる。豊富なメニューが並ぶ和食や洋食のほか、ヘルシーなスムージー2種もぜひ試してほしい。

ラウンジでは、芦ノ湖を望む足湯カウンターやロビーで堪能できる「はなをりパルフェ」を8/31まで販売中だ。スイーツ界の巨匠で、ORIX HOTELS & RESORTSコーポレートエグゼクティブペストリーシェフ鈴木一夫氏のオリジナルレシピ。
爽やかな酸味が口いっぱいに広がる「ベリーベリーパルフェ」は、カシスシャーベットにストロベリーとラズベリーのソースを合わせた一品。ジューシーなマンゴーの果実とマンゴーパッションソースが入った「マンゴーパッションパルフェ」は、トロピカルな味わいが夏らしい。いずれも1,000円で、販売時間は8時30分~21時。はなをりパルフェとともにゆったりとしたひとときを味わいたい。

DATA
箱根・芦ノ湖 はなをり
TEL:0460-83-8739(受付時間9時〜19時)
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根桃源台160
宿泊料金:1泊2食付き 26,950円~46,750円(1室2名利用時の1名料金)※サービス料込み、入湯税別
JR・小田急線小田原駅から無料送迎バスあり(要予約)