#強羅
箱根・強羅 佳ら久 グリルレストラン 十邑
【箱根・強羅 佳ら久 グリルレストラン 十邑】技と炎が織りなす心躍るひととき
ヒマラヤ黒岩塩とレッドペッパー、ガーリックチップスでいただく。
窓から明星ヶ岳や大文字を望むシックな店内で、厳選した肉や海産物、野菜など旬の味覚を凝縮したコースを堪能できるグリルレストラン。旬魚のヴァプールは浜名湖産青のりのソース ...
#強羅
箱根・強羅 佳ら久 グリルレストラン 十邑
窓から明星ヶ岳や大文字を望むシックな店内で、厳選した肉や海産物、野菜など旬の味覚を凝縮したコースを堪能できるグリルレストラン。旬魚のヴァプールは浜名湖産青のりのソース ...
#小田原
小田原おでん本陣
老舗かまぼこ店の上質な練り物と、鰹や昆布の透き通る薄口だしが織りなす極上の小田原おでんが楽しめる居酒屋。旬の素材を取り入れたおでんは、梅味噌を添えて食べるのがおすすめ。トマトチーズや玉ねぎなど、地域の素材を使ったインパクト抜群の創作おでんも目を引く。神奈川県内全13蔵の純米酒がそろい、おでんはもちろん、小田原の地魚刺し身とともに味わえば至福のひとときに。朗らかなスタッフのもてなしも心地よく ...
#風祭
名水甘味 且座
古民家風の落ち着ける店内。シュンシュンと湯が沸く音に、ほうじ茶を煎る香ばしい香りが漂う。ここでは食事や甘味メニューに加え、「おくどさん」と呼ばれるかまどで「箱根百年水」を沸かして淹れたお茶やコーヒーを味わえる。甘味の寒天もこの名水仕込み。スタッフ一押しの「クリームあんみつ」は濃厚でさっぱりとしたジェラートが、あんこの甘さを引き立てる。自家製の白蜜、黒蜜はお好みで。香り高い抹茶で覆われた「お ...
#大平台
スイッチバックカフェ
箱根登山電車が急勾配を克服するために行うスイッチバック。その軌道となるY字型のレールの内側に位置し、登山電車が走る姿を間近に見られる貴重なカフェだ。味わえるのは、元看護師で、階上の旅館も営む女将が作る健康的なメニュー。竹炭やスパイスを調合した「龍神塩」がふんだんに使われた「龍神カレー」は、ご飯を白米と酵素玄米から選ぶことができる。
モチモチ食感で消化がよく食べやすい酵素玄米を味 ...
#元箱根
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 メインダイニングルーム ル・トリアノン
設計デザインを手がけたのは、現代建築の巨匠・村野藤吾。自然に溶け込むように建てられ、ダイナミズムと繊細さを併せ持つ、独創的な空間に胸が高鳴る。建築美にふれる館内散策や本館客室のバルコニーでのんび ...
#小田原
いしだ商店
国道135号沿いにある、相模湾一望のお食事処。釣り好きのオーナーが営むだけに鮮度、ボリュームともに抜群。20種はある海鮮丼の一押しは、厚切りで脂がのった本マグロやブリなどがどっさり盛られた「朝どれ豪華海鮮丼」。新鮮魚介を焼いて楽しむ浜焼きはテーブルチャージ無料。甘辛味で身がふっくらした新島産金目鯛の煮付けなどの定食に付くご飯と味噌汁がお代わり自由なのもうれしい。
朝9時から食 ...
#箱根湯本
湯本富士屋ホテル 中国料理 桃華樓
ホテル内の落ち着いた空間で、本格的な広東料理を楽しめる中国料理店。一番人気は「五目あんかけつゆそば」だ。あっさりした上品な味わいの中華スープに合わせた細麺。そこにたっぷりの野菜と海鮮の旨みが詰まったあんがかかる。
おすすめのランチセットは、酢豚や麻婆豆腐などからメイン料理を1品選べるスタイル。人気のメイン料理は「海老のチリソース煮」。大ぶりでプリッとした海老に、豆板醤を使った ...
#仙石原
中国料理 chinamoon
宮家の出張料理人を務めた経験をもつ実力派のシェフが、都内で18年愛された店を自然豊かな仙石原に移転オープン。夜空に浮かぶ満月を思わせる凜とした佇まいが印象的で、扉を開ければシックな壁紙やシノワズリの家具、季節の装花などが迎えてくれる。そんな美的空間で味わえるのは、食材との対話から生まれる体にやさしい中国料理。うまみ調味料などに頼らず、食材ごとに異なる性質と持ち味を最大限に生かす料理は、中国 ...
#小田原
四季料理 右京
小田原城の代官屋敷跡、閑静な住宅地の一角に佇む端正な構えの料理店。ゆったりくつろげる和の空間で供されるのは、小田原ならではの素材と品のある味わいを調和させた、“関西割烹小田原風”。相模湾で揚がった新鮮な魚介や厳選した野菜を、丁寧な手仕事で日本の四季を彩り豊かに表現。走り、旬、名残の食材などを織り交ぜた、繊細で美しい日本料理が評判で、こだわり抜いた器も味がある。会席料理や御膳などのランチ、集 ...
#箱根
湯本富士屋ホテル
箱根の玄関口、小田急線箱根湯本駅からアクセス抜群の湯本富士屋ホテル。箱根宮ノ下富士屋ホテルの一流のホテルサービスを、家族連れやグループにも気軽に利用してもらいたいという思いで建設され、2023年に50周年を迎えた。
その歴史ある湯本富士屋ホテルで人気なのが、「日帰り入浴&ランチプラン」(5,500円)。ホテル内レストランの人気メニューと温泉入浴がセットになったお得なプランだ。ラン ...
#小田原
国指定登録有形文化財 のれんと味 だるま料理店
小田原で愛され続ける、明治26年創業の日本料理店。小田原港で水揚げされる新鮮な海の幸を、元網元の目で厳選。アジなど季節の魚を使った寿司や刺身をはじめ、純正100%のゴマ油であげた天ぷらもおすすめだ。門外不出の継ぎ足しで味を守り続け ...
#芦ノ湖
イタリアンレストラン ラ・テラッツァ
吹き抜けの開口部から柔らかな陽射しが降り注ぐ店内。目前には、芦ノ湖が広がる。
ピッツァ職人が本場イタリア製の大きな窯で香ばしく焼き上げる30種類ものナポリピッツァは、生地の表面はカリッと、中はもっちり ...
#元箱根
絹引の里
絹糸のような細さに仕上げた芸術品のような一品は、ここでしか味わえないオリジナル。箱根の名水とともに、あく抜きした黒ゴボウの汁と炒りゴマを生地に練り込んだ絹引うどんは箱根名物だ。
絹糸のような細さに仕上げられた麺のなめらかなのど越しに、進 ...
#箱根湯本
「湯葉丼」 直吉
箱根に訪れたら食べたくなるのが、早川沿いにある同店の湯葉丼。箱根の名水と良質な豆乳で作られた汲み上げ湯葉を、卵でふんわりとじた一品だ。
上品なかつおだしが香る湯葉は熱々の土鍋で提供され、ご飯にかけていただけば、とろける湯葉に身も心もほっこり。 ...
#芦ノ湖
Bakery&Table 箱根
「赤倉観光ホテル」のおもてなしとパンづくりの歴史を受け継ぐ同店。3階レストランでは、大きなガラス窓から雄大な景色を見渡せる。
パンを満喫できるメニューやスイーツとともに、素敵なひと時を味わって。1階には素材にこだわった上質なパンが並び、購入したパンは ...
#強羅
箱根強羅公園 一色堂茶廊
箱根強羅公園内、噴水横にある八角形の白い洋館。高い天井と大きな窓の優雅な空間でいただけるのは、こだわりのサンドイッチ料理。
手作り自家製マヨネーズや特製和牛ローストビーフ、自然有精卵、燻製鶏ハム、新鮮野菜を使ったグレードの高い味わいが楽し ...