#元箱根
絶景日帰り温泉 龍宮殿本館
心と体を癒す、絶景日帰り温泉へ 2023.05.12
雄大な芦ノ湖と富士山を同時に望み、自然と一体になるかのようなダイナミックなロケーションが特徴の絶景日帰り温泉。貸し切り個室や和食レストランもあり、一日中楽しめる。夜は美しい星空が広がり昼間と異なる趣に。
DATA絶景日帰り温泉 龍宮殿本館TEL:0460-83-1126
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
google map
公式サイトへ ...#元箱根
絶景日帰り温泉 龍宮殿本館
雄大な芦ノ湖と富士山を同時に望み、自然と一体になるかのようなダイナミックなロケーションが特徴の絶景日帰り温泉。貸し切り個室や和食レストランもあり、一日中楽しめる。夜は美しい星空が広がり昼間と異なる趣に。
DATA絶景日帰り温泉 龍宮殿本館TEL:0460-83-1126
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
google map
公式サイトへ ...#小田原
フォレストアドベンチャー・小田原
樹齢300年の大木が点在する森の中を巡る、フランス発祥のアスレチック。専用の安全ハーネスを装着し、高さ10mの空中散歩が楽しめる。100m以上のケーブルを滑り下りる体験も。18歳以上3,800円、小学1年生〜17歳3,000円。
DATAフォレストアドベンチャー・小田原TEL:080-4330-4030
住所:神奈川県小田原市久野4391
営業時間:9時〜 ...
#小田原
ミナカ小田原
木々の緑がまぶしい新緑の季節。吹く風も心地よく、まさに、お出かけに最適なシーズン。小田原城址公園では、5月下旬には、2,500株もの色とりどりのアジサイと、ハナショウブが見ごろを迎える。花と緑でたっぷりリフレッシュした後は、小田原駅直結のミナカ小田原で、上質な逸品をゆったり味わうひとときを。厳選素材にこだわる和食店ぞろいで、選りすぐり ...
#小田原・箱根
初夏の花々&新緑 厳選スポット8選
行楽シーズン到来。小田原では城下町のシンボル・小田原城が初夏の花々で、城内を華やかに彩る。箱根のこの時期のお楽しみといえば、甘い香りあふれるバラや目にまぶしい新緑。吹く風も心地よく、温暖な気候の今こそ出かけたい、花と新緑の名所を紹介する。
小田原/フジ・ハナショウブ・アジサイ#大涌谷
大涌谷 駅の店
箱根ロープウェイ大涌谷駅 1階「大涌谷 駅の店」では、大涌谷カレーせんべいを好評につき販売を再開する。パッケージをリニューアルし、コンパクトサイズになって登場。大涌谷駅2階の「大涌谷 駅食堂」では、人気のカレーをもとに開発した、こだわりの味をぜひ。
問い合わせ箱根登山鉄道TEL:0465-32-2207(施設事業部、問い合わせは平日9時~17時)
google map ...
#箱根
箱根つたや旅館
箱根底倉に古くから伝わる温泉のあるゲストハウス「箱根つたや旅館」。ゆっくりと自分だけの時間で日々の疲れを癒すのもよし、新しい仲間との交流を楽しむのもよし、歴史ある温泉宿であなただけの「気まま旅」をしてみませんか。詳細はHPへ。
DATA箱根つたや旅館TEL:0460-83-9588
住所:神奈川県足柄下郡箱根町底倉240-1
google map
公 ...#箱根
道の駅箱根峠
芦ノ湖や箱根の山々、富士山を望む絶好のスポット。箱根の地下水で淹れたコーヒーを飲みながら休憩できる。新緑が美しい爽やかな季節に訪れれば、リフレッシュに。新鮮な地元野菜や寄木細工などの名産品なども販売。
DATA道の駅箱根峠TEL:0460-83-7310
住所:神奈川県足柄下郡箱根町箱根381-22
営業時間:9時~17時(食堂L.O.15時50分) ...
#小田原
ミナカ小田原
春から初夏にかけ、多彩なイベントで盛り上がる城下町・小田原。ツツジやフジが可憐な花を咲かせる小田原城で、5/3(祝)は小田原の一大イベント「北條五代祭り」など、城下町ならではの催しが開催される。
#小涌谷
岡田美術館
開館10周年記念展の第1部「若冲と一村 ー時を越えてつながるー」を6/4(日)まで開催中。作風に似通う点が見られる江戸時代の伊藤若冲と昭和時代の田中一村の着色画と墨絵を鑑賞できる。2人と同時代の画家の作品も。
※画像は、伊藤若冲「孔雀鳳凰図」のうち「鳳凰図」(部分)江戸時代 宝暦5年(1755)頃 重要美術品 岡田美術館蔵
施設情報岡田美術館TEL:0460-87-3 ...
#箱根十国峠
THE GLAMPING 箱根十国峠
十国峠山頂にラグジュアリーな展望グランピング施設が4/1(土)オープン。4タイプのヴィラがあり、夕食は地元食材を使用したBBQディナーコースを用意。満天の星、屋外デッキでの焚火など、上質なグランピングステイが楽しめる。
DATATHE GLAMPING 箱根十国峠
TEL:0557-83-6211
住所:静岡県田方郡函南町桑原1400-20
g ...
#小田原
松永記念館/豊島鰻寮一月庵
明治以降、多くの政治家や財界人が別邸を構えた小田原。機能美を随所に感じる茶室や季節の花で彩られる庭園に魅了される別邸、この春誕生したばかりの文化財を利活用したうなぎ料理専門店で、和の風情に包まれてみては。
#大平台
暖かな日差しを浴びにふらっと出かけたい季節。
手ぬぐいを鞄に入れて、豊かな自然と温泉を目指す。のどかで素朴な温泉街を気の向くままに――。
路地で猫と遭遇したり、昭和のゲームに熱中したり。共同湯の熱めの湯は
日々の疲れも癒してくれる。
姫之湯
車窓から見える木々 ...
エッセイスト、画家など多彩に活躍する玉村豊男氏の新作水彩画展。ヴィラデストガーデンに咲く花たちと、一昨年大好評だったパリ風景の新作を合わせて展示する。4/23(日)10時~15時にはサイン会を開催。生き生きとした作品の数々をぜひ堪能してみては。入館無料、9/30(土)まで。
店舗情報芦ノ湖テラス 玉村豊男ライフアートミュージアムTEL:0460-83-1705
住所: ...
#仙石原
Hakone Emoa Terrace by 温故知新
箱根ラリック美術館併設のレストランが、「Hakone Emoa Terrace by 温故知新」としてリニューアルオープン。
カジュアルフレンチとセミビュッフェのレストラン「Restaurant Emoa(レストラン・エモア)」、自家製パンとスイーツのグローサリーショップ「Emoa bakery/Emoa patisserie(エモア・ベーカリー/エモア・パティスリー)」、ルネ・ ...
#箱根湯本
焼肉ROCK
鮮度と品質にこだわった「山賊ホルモン」が、完全個室・予約制のプレミアムな焼肉店「焼肉ROCK」にリニューアル。岩(ROCK)に囲まれた完全個室の店内で、鮮度と肉質にこだわった焼肉をコースで味わえる。箱根湯本駅から徒歩約2分の瀟洒な空間で、心地よいぜいたくな時間を。
店舗情報焼肉ROCKTEL:0460-85-5337
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本724-5 ...
#箱根・小田原
満開の桜のお花見は小田原へ!小田原城と桜のコラボやロマンチックなライトアップで人気NO.1の小田原城址公園はもちろん、海を見渡しながらの絶景のお花見が楽しめる城山公園、文士の足跡が残る小路の桜トンネルなど、美しい桜の風景を楽しみながら歴史も感じられるのが、小田原の特徴だ。小田原駅からぶらりとお花見さんぽをしたり、海山に囲まれた自然豊かな場所でゆったりと満開の桜を見上げたり。家族で、デートに、 ...
-->#箱根湯本
肉のきのすけ
2023年1月オープンの高級グリル専門店「肉のきのすけ」。ランチセットは、厳選国産牛の赤身を炭火で余分な脂を落としながら焼き上げるステーキと、添加物なしの自家製デミグラスソースで味わうハンバーグステーキの2種。
伊豆産の新鮮な本わさびをプラスして、肉の旨みを堪能するのがおすすめ。夜はお酒に合うアンティパストにも注目を。
DATA肉のきのすけTEL:0460-83-84 ...
#小田原
ミナカ小田原
桜の名所がたくさんの小田原は、春のお出かけにおすすめ。
駅直結の商業施設「ミナカ小田原」で、食べ歩き桜グルメを入手してお花見に出かけよう。
小田原城址公園をはじめ、西海子小路(さいかちこうじ)や城山公園など、小田原には花見の名所がいっぱい。
瓦屋根や漆喰壁の建物が立ち並び、江戸情緒漂う「ミナカ小田原」。 ...
#強羅
coffret-コフレ-
箱根登山鉄道強羅駅より徒歩3分、温泉旅館「天翠茶寮」併設のパティスリー。 神奈川県産の柑橘フレーバーや足柄茶など地域食材を使った本格的なぷりんとシュークリームが味わえる。メニューは全4種。※現在はテイクアウトのみ営業中。
DATAcoffret-コフレ-TEL:0460-86-1266
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-276 天翠茶寮内
営業時間 ...
#仙石原
ポーラ美術館
ポーラ美術館で開催中の「部屋のみる夢―ボナールからティルマンス、現代の作家まで」展では、ステイホームを経た今、改めて「部屋」のありようを捉え直す。ランチコースやオリジナルグッズも展開。7/ ...
#箱根湯本/強羅
はつはな/ゆとわ
日常を離れ、ゆったり自分時間を楽しむ旅に出かけてませんか。
奈良時代の湯本開湯から1300年。
江戸の箱根七湯は、大正末に十二湯に、そして昭和を通じて増え続け、令和の今、二十湯を数える。
主峰は神山(かみやま)と呼ばれ、山岳信仰の聖域として長く自然のままに守られ、豊かな温泉をたくわえてきた。
自然の恵みと人間が創り出してきた文化遺産が待つ 「箱根」再発見―。 ...
#小涌谷
箱根ホテル小涌園
ユネッサンと一体的に楽しむというコンセプト。ホテル開業に合わせてユネッサンも新たに流れる温水プールやアウトドアゾーンが誕生するなどリニューアル予定。小涌園エリア全体が複合体験リゾートとしてさらに満喫できるようになる。
DATA箱根ホテル小涌園住所:神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
宿泊料金:1泊2食付 18,150円~(入湯税別) ※滞在中、ユネッサン入り放題 ...
#小田原
回転寿司 北條
小田原漁港で水揚げされた鮮魚を、職人の目で吟味し仕入れている。さらに、全国各地から取り寄せた旬の魚も。熟練の技で握る寿司で、季節ごとに美味しい魚を味わえる。おすすめは「北條五貫」「活貝三貫」「地魚三貫」。
DATA回転寿司 北條TEL:0465-46-6660
住所:神奈川県小田原市栄町1-1-15 ミナカ小田原3F
営業時間:11時〜22時(L.O.21 ...
#南足柄
モダン湯治 おんりーゆー
箱根や小田原からもアクセスしやすい南足柄で、温泉やサウナ、ヨガなどが楽しめる。露天風呂は身体にやさしい38度のぬる湯。自然に囲まれ、心身ともに癒されよう。開成駅や大雄山駅からの無料送迎バスも(要予約)。
DATAモダン湯治 おんりーゆーTEL:0465-72-1126
住所:神奈川県南足柄市広町1520-1
google map
公式サイトへ ...大きな地図を見る
身も心もほっと温かくなれる芦ノ湖周辺プラン。
箱根ならではの景色が楽しめるオススメスポットが満載。
1.箱根神社
一年の幸せを願って、箱根大神にお参り ...
#芦ノ湖
フォレスト元箱根
箱根海賊船の元箱根港構内にあるテイクアウトカフェ「フォレスト元箱根」。各種コーヒーの他にも、季節のソフトクリームや団子などの軽食を販売している。海賊船やバスの待ち時間に、食べ歩きにも、ぜひ。
店舗情報フォレスト元箱根TEL:0460-85-1628
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根6-40 元箱根港駅舎内
営業時間:10時~16時30分
定休 ...
#芦ノ湖
イタリアンレストラン ラ・テラッツァ
吹き抜けの開口部から柔らかな陽射しが降り注ぐ店内。目前には、芦ノ湖が広がる。
ピッツァ職人が本場イタリア製の大きな窯で香ばしく焼き上げる30種類ものナポリピッツァは、生地の表面はカリッと、中はもっちり ...
#元箱根
絹引の里
絹糸のような細さに仕上げた芸術品のような一品は、ここでしか味わえないオリジナル。箱根の名水とともに、あく抜きした黒ゴボウの汁と炒りゴマを生地に練り込んだ絹引うどんは箱根名物だ。
絹糸のような細さに仕上げられた麺のなめらかなのど越しに、進 ...
#箱根湯本
BOX BURGER 2号店
古民家温泉宿「はこの和」に、「BOX BURGER 2号店」が今春オープン予定。材料にこだわり、丁寧に手作りした肉汁あふれる評判のグルメバーガーが箱根湯本でも味わえる。テラス席はペットOK。テイクアウトあり。
店舗情報BOX BURGER 2号店TEL:0460-83-8528(宮城野本店)
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本474-37
google ma ...
#小田原
和房鉄板 榛
小田原駅東口の路地裏にたたずむ、四季折々の食材を生かした本格和食と鉄板料理を味わえる店。職人が腕を振るう料理は一品一品彩り鮮やか。カウンター席に座ればライブ感たっぷりの鉄板調理が繰り広げられる。
DATA和房鉄板 榛TEL:0465-20-4220
住所:神奈川県小田原市栄町2-1-20 プラザリズB1F
営業時間:11時30分〜14時30分(L.O.14 ...
#箱根湯本
「湯葉丼」 直吉
箱根に訪れたら食べたくなるのが、早川沿いにある同店の湯葉丼。箱根の名水と良質な豆乳で作られた汲み上げ湯葉を、卵でふんわりとじた一品だ。
上品なかつおだしが香る湯葉は熱々の土鍋で提供され、ご飯にかけていただけば、とろける湯葉に身も心もほっこり。 ...
#畑宿
見晴茶屋 兎月
箱根旧街道沿いに、11/26㈯にオープンした。箱根の山の湧き水にこだわった手打ちそばを、和食の職人が手がける。東海道五十三次の難所とされた樫木坂の上に位置し、江戸の旅人も眺めた美しい景色を楽しみながら味わえる。
DATA見晴茶屋 兎月(うつき)TEL:0460-83-9357
住所:神奈川県足柄下郡箱根町畑宿字山根392
営業時間:11時〜日没 ...
#元箱根
箱根バターサンド SUN SAN D
芦ノ湖に2022年11月にオープン。バタークリームにレモンを加え、さっぱり仕上げた「PLAIN」など3種類のバターサンドがそろう。お土産に便利な常温タイプのクッキーサンド、店舗限定商品のバターが香るソフトクリームも。
DATA箱根バターサンド SUN SAN DTEL:0460-83-6300
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根37
営業時間:10時~17 ...
#小涌谷
箱根小涌園 天悠
「箱根小涌園 天悠」は、箱根の豊かな自然の中で、特別な滞在を満喫できる宿。一歩足を踏み入れれば、雅な非日常空間が広がり、なかでも、山々や谷、空と一体になれる大浴場の絶景露天風呂は格別だ。 ...
大きな地図を見る
箱根から御殿場までのSNS映えスポットをピックアップ。同時にアートも堪能できるプラン。
1.彫刻の森美術館
ステンドグラスの塔「幸せをよぶシンフォニー彫刻」は、人 ...
#箱根湯本
界 箱根
箱根旧街道沿いの須雲川を望む瀟洒な温泉旅館。
一面ガラス張りのロビーや自然との一体感が楽しめる半露天風呂、木の温もりあふれる客室など、館内の至る場所で箱根の山に抱かれているような心地よい空間だ。
多様な植栽に恵まれ、参勤交代の宿 ...
#仙石原
界 仙石原
星野リゾートが全国22カ所に展開し、“地域の魅力や和の趣を大切に、快適な空間を提供する”温泉旅館ブランド「界」。
「界 仙石原」は、湯本茶屋に位置する「界 箱根」に続く ...
#芦ノ湖
箱根神社
東海道の宿場町として古くから人々が旅した神奈川県・箱根には歴史が今に息づく由緒正しき神社が点在しています。
多くの人々に愛される地域を象徴する神社を巡り、心改まる新しい日々を迎えませんか。
御鎮座1266年を迎える名社で
感謝と誓いの祈りを捧げる
古 ...
#芦ノ湖
Bakery&Table 箱根
「赤倉観光ホテル」のおもてなしとパンづくりの歴史を受け継ぐ同店。3階レストランでは、大きなガラス窓から雄大な景色を見渡せる。
パンを満喫できるメニューやスイーツとともに、素敵なひと時を味わって。1階には素材にこだわった上質なパンが並び、購入したパンは ...
#芦ノ湖
箱根園
芦ノ湖畔にある「箱根園」では、多彩な遊びを楽しむことができる。
なかでも、海水の大水槽を持つ水族館で日本一の標高を誇る「箱根園水族館」が人気。アザラシ広場には2種類のアザラシが暮らしており、フィーディングタイムに食事風景や道具で遊ぶ姿を間近で見ら ...
#芦ノ湖
芦ノ湖テラス 玉村豊男ライフアートミュージアム
芦ノ湖テラスにある「玉村豊男ライフアートミュージアム」は、暮らしそのものをアートとして表現するのがコンセプト。ここでは、エッセイスト、画家など多彩に活躍する玉村豊男氏の絵画を展示販売している。 ...
#宮ノ下
箱根吟遊
エントランスで靴を脱ぎ、ロビーに進むと目に飛び込んでくる、箱根連山の圧巻のパノラマ。全客室のオープンテラスに設けられた温泉露天風呂からの雄大な眺め。どちらも多くのゲストを魅了する、「箱根吟遊」ならではの景色ではあるが、ここに滞在するなら、宿のもう一つの顔に出合える「GinyuSpa」をぜひ体験してほしい。 ...
-->#芦ノ湖
駒ケ岳ロープウェー
湖畔の箱根園から駒ヶ岳山頂まで全長1783m、片道7分の空の旅が楽しめる。ぐんぐん標高を上げるゴンドラから見下ろす芦ノ湖は圧巻で、眼下に広がる景色は箱庭のよう。山頂到着後の散策も気持ちよい。
秋から冬にかけては、通常体験で ...
#箱根湯本
はつはな
2022年9月に全面リニューアルオープン。部屋数を減らしゆったりと設計された客室は、全室に露天風呂を完備。自然との一体感が楽しめる大浴場、趣向を凝らした4種の貸切風呂など、気分に応じて湯めぐ ...
#強羅
箱根強羅公園 一色堂茶廊
箱根強羅公園内、噴水横にある八角形の白い洋館。高い天井と大きな窓の優雅な空間でいただけるのは、こだわりのサンドイッチ料理。
手作り自家製マヨネーズや特製和牛ローストビーフ、自然有精卵、燻製鶏ハム、新鮮野菜を使ったグレードの高い味わいが楽し ...
#二ノ平
彫刻の森美術館
国内初の野外美術館。広大な緑豊かな敷地に、近・現代を代表する彫刻家の名作、約120点の作品を展示。作品のポーズを真似た写真を撮影したり、散歩を楽しむよ ...
#強羅
箱根 ゆとわ
箱根登山鉄道強羅駅から徒歩5分の好立地。最大の特徴は広々としたウッドデッキで自然を感じられる「スパラウンジ・ナカニワ」、バラエティ豊かな蔵書がそろう「ライブラリーラウンジ」だ。
ナカニワは、風呂上がりの時 ...
#早雲山
cu−mo箱根
早雲山駅2階にある「cu-mo箱根」。展望テラスで景色や足湯を楽しみながら、フードやドリンクを味わえる。ここでしか味わえないフード&ドリンクといえば、蒸しパンのようなケーキのよう ...
#箱根湯本
福久や 九頭龍餅
北海大納言小豆、佐賀県産ヒヨクモチなど国産素材にこだわる「九頭龍餅」が看板商品。自家製粒あんは上品な甘さで、モチモチ生地との相性も抜群。
地元、足柄産と熊本県産の栗を使用した「口どけモンブランソフト」は、糸のようになめらかな和栗クリームがたっぷり ...
#小田原
いなり寿司 相模屋
創業明治2年、東京の下町で150年以上の歴史がある油揚げ卸専門店。ミナカ小田原にあるのが、その伝統を受け継いだ油揚げで作られるいなり寿司専門店だ。
ほどよい甘さでくせになるいなり寿司とかんぴょう巻きのセ ...
#仙石原
ホテル花月園
標高800mに位置する温泉ホテル。大きな窓から箱根連山が見渡せる大浴場や、4つの無料貸切個室風呂が利用できる。
泉質は肌にやさしい自家源泉の単純泉。客室では、富士山を眺めながら家族や仲間で気兼ねなく過ごしたい。 ...
#箱根・小田原
思い出が詰まったお土産。そこにしかない名物・名産。
老舗ホテルの伝統の味、個性豊かな珍味……。
そんな数々にめぐり合った感動を持ち帰り、あるいはお取り寄せやオンライン注文で、もう一度、わが家で旅を楽しみたい。
やさしくソフトな口あたり。外側の砂糖の層に地元の ...
#箱根湯本
箱根湯寮
箱根湯本から無料送迎バスで3分、「古民家風の里山温泉」をコンセプトにする「箱根湯寮」は、駅前のにぎわいを忘れるほどの緑濃き自然と、静けさの中に佇む。
注目すべきは、19室もの貸切個室露天 ...