#強羅
ホテルインディゴ箱根強羅
【ホテルインディゴ箱根強羅】敏腕シェフが腕をふるう秋のディナーコース
強羅・宮城野の豊かな自然に囲まれた場所に立ち、全室プライベート温泉付きの客室が自慢のホテルインディゴ箱根強羅。メインキッチン「リバーサイドキッチン&バー」では、総料理長・坂本啓が手掛ける秋の新ディナーコースがスタート。ミシュラン三つ星レストランなどで経験を持つ坂本が、地元の旬食材を薪火で仕立て、ここでしか味わえないガストロノミー体験を提供する。
...
#強羅
ホテルインディゴ箱根強羅
強羅・宮城野の豊かな自然に囲まれた場所に立ち、全室プライベート温泉付きの客室が自慢のホテルインディゴ箱根強羅。メインキッチン「リバーサイドキッチン&バー」では、総料理長・坂本啓が手掛ける秋の新ディナーコースがスタート。ミシュラン三つ星レストランなどで経験を持つ坂本が、地元の旬食材を薪火で仕立て、ここでしか味わえないガストロノミー体験を提供する。
...
#二ノ平
箱根小涌園ユネッサン
水着で遊べる温泉アクティビティーに今春、光の輪をくぐり抜けるウォータースライダー「ロッキーズスプラッシュ」が登場。ロビーとお休み処をリニューアルした「元湯 森の湯」では、露天風呂や内湯で日帰り温泉を楽しめる。
箱根小涌園ユネッサンTEL:0460-82-4126
住所:神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
営業時間:10時〜18時(土日祝と繁忙期は9時〜1 ...
#強羅
箱根強羅公園 一色堂茶廊
11/30㈰まで味わえる「オータムアフタヌーンティー」。赤葡萄のキラキラゼリー、スペキュロスワッフル(りんごソース添え)、バニラアイス(シナモン)、安納芋のケーキといった、秋らしい風味と食感を楽しみたい。
箱根強羅公園 一色堂茶廊TEL:0460-83-8840
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300 強羅公園内
営業時間:10時~16時(L.O.15時 ...
#箱根
小田急箱根
箱根の自然を大型窓から楽しめる箱根登山電車「アレグラ号」が10周年を迎え、記念イベントを開催するほか、新作グッズも続々登場。9月には登山電車ベアにアレグラ号をモチーフとした新たな仲間も。詳細は特設サイトで。
小田急箱根TEL:0465-32-6823(鉄道部)
営業時間:9時~17時
定休日:土・日曜、祝日
公式サイトへ ...#箱根
箱根ロープウェイ
箱根ロープウェイが全線開通65周年を迎えたことを記念し、9/7からお得な箱根ロープウェイ年間パスの販売を開始するほか、感謝祭を開催予定。詳細は箱根ロープウェイの公式インスタグラムで確認を。
小田急箱根TEL:0465-32-2205(平日9時~17時)
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
公式インスタグラムへ ...#小田原
小田原宿なりわい交流館
誰でも無料で利用できる「お休み処」が8/1にリニューアル。地域の“なりわい”文化の継承と交流拠点として生まれ変わった。建物は、昭和7年に建てられた旧網問屋を再整備したもので、国の登録有形文化財でもある。
小田原宿なりわい交流館TEL:0465-20-0515
住所:神奈川県小田原市本町3-6-23
営業時間:10時~17時
公式サイトへ ...#小田原 箱根
各施設
「仙石原すすき祭り」や「小田原おでん祭り」「箱根大名行列」など、9月~11月までの小田原・箱根で開催予定のイベント&お祭りカレンダー。イベントスケジュールは随時更新なので、ブックマークもお忘れなく!
#箱根 熱海 三島 御殿場 沼津 強羅 箱根湯本
各美術館施設
箱根ガラスの森美術館、彫刻の森美術館など箱根の人気美術館から、
熱海・MOA美術館や御殿場、三島など箱根周辺の話題の美術館の企画展スケジュールを一覧で紹介
#仙石原
箱根各施設
箱根をぐるりと周る旅もいいものですが、ひとつのエリアに絞ってみるとこれまで知らなかった魅力に出会えることも。秋にぜひおすすめしたいのは仙石原。過ごしやすい季節の到来、ぜひ出かけてみませんか。
仙石原● 2025年秋号(vol.75)
フリーマガジン「ミスモ箱根夏号」に掲載の読者プレゼントとクロスワードパズルは、こちらから応募できます。ふるってご応募ください。
誌面をご覧になりたい方はこちらのアドレス(http://www.mismonet.com/pub/hak ...
#箱根湯本
ロイヤルリゾート
箱根エリアの不動産、別荘、マンション、土地などリゾート物件の売買を手掛けるロイヤルリゾート。リゾートライフを安心して楽しめるよう、箱根に詳しいスタッフがしっかりサポート・提案する。物件案内は事前に予約を。
店舗情報ロイヤルリゾート 箱根湯本駅前店TEL:0460-85-3111
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-36 菊川湯本駅前ビル1F
営業時間: ...
#箱根
おだきゅうはこね のりものフェスタ
9/27㈯・28㈰に「おだきゅうはこね のりものフェスタ2025」が開催。大人から子どもまで、小田急箱根の乗り物の“新しい発見”や“記憶に残る楽しい時間”を満喫できるイベント。詳細は「箱根ナビ」で確認を。
店舗情報おだきゅうはこね のりものフェスタ公式サイトへ ...#箱根湯本
デリandカフェ みつき
箱根湯本駅直結の「デリandカフェ みつき」では、人気の「湯葉あんかけ丼」が復刻。かつおだしのあんかけと、箱根「姫の水」で作られた湯葉をご飯の上にふんだんに乗せ、温泉の桶をイメージした器もユニークな一品だ。
店舗情報デリandカフェ みつきTEL:050-5484-4341
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本702 みつきビル3F
営業時間:11時~18時3 ...
#箱根町
箱根丸山物産
箱根寄木細工専門店「箱根丸山物産」では江戸時代から伝わる「秘密箱」のほか、さまざまな商品を販売。隣接する「箱根からくり美術館」では、寄木細工の魅力を感じられるプロジェクションマッピング映像の鑑賞や体験工作も。
店舗情報箱根丸山物産TEL:0460-83-6604
住所:神奈川県足柄下郡箱根町箱根17
営業時間:10時〜17時
定休日:不定休あり ...
#強羅
天翠茶寮
ロビーに一歩足を踏み入れたとたん、そこには非日常空間が広がる。旅の疲れを癒してくれる足湯カフェ・バーでほっとひと息ついたあとは、温泉露天風呂付きの客室、無料の貸切露天風呂や岩盤浴、こだわりの懐石料理など、 ...
#箱根湯本
湯本富士屋ホテル
箱根湯本駅から徒歩3分、湯本富士屋ホテルの「日帰り入浴プラン」では、中華、洋食、寿司の3種類から選べるランチと、自然に囲まれた露天風呂などで温泉を満喫できる。入浴後は湯上がりラウンジでゆったりくつろぎたい。
店舗情報湯本富士屋ホテルTEL:0460-85-8411
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本256-1
中華・洋食は毎日営業、寿司は土日祝のみ営業 ...
#強羅
箱根・強羅 佳ら久
8/16(土)18時10分から、箱根・強羅にあるラグジュアリー旅館「佳ら久」にて、「箱根強羅温泉大文字焼」観覧イベントを開催。フラワーアーティスト、空間プロデューサーの前谷裕一氏を招き、館内の「水のテラス」を舞台に一夜限りのフラワーライブパフォーマンスを披露する。ビジター予約も、限定数で受付中。8/15までに電話で申し込みを。料金は大人1名8,000円。
店舗情報箱根・強羅 佳ら久 ...#仙石原
箱根懐來
仙石原・すすき草原近くの雄大な自然の中に佇む、1日1組限定の一棟貸しの隠れ宿。約1,800㎡もの敷地内で、自然を体感できるテラス、サウナ、露天風呂や、舌鼓を打つ食事を通して、五感を満たす特別な時間を過ごしたい。
店舗情報箱根懐來(はこねかいらい)問い合わせ:info@hakone-kairai.jp
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246-469
#宮ノ下
富士屋ホテル
富士屋ホテルではメインダイニングルーム・ザ・フジヤ、菊華荘、ラウンジの3店舗でそれぞれ趣向を凝らしたアフタヌーンティーを楽しめる。季節のスイーツやシェフ特製の軽食、厳選した紅茶とともに特別なティータイムを。
店舗情報富士屋ホテルTEL:0460-82-2211(代表)
住所:神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359
公式サイトへ ...#桃源台
箱根・芦ノ湖 はなをり
芦ノ湖畔にある温泉リゾート旅館「箱根・芦の湖 はなをり」が8/1に開業8周年を迎えた。外国人宿泊客も多いはなをりでは、開業日に箱根で活動する芸者を招いて「箱根芸者・きらり妓の舞」を開催。昨年に続き、参加した宿泊者から好評を得た。「また行きたい、と思っていただける場所。」を目指し、これからもさまざまな企画を実施する予定だ。旅館自慢のビュッフェや温泉と合わせて注目したい。
店舗情報箱根・芦 ...#箱根・芦ノ湖 はなをり
桃源台
夏の朝、少し早起きして野鳥観察や自然散策をしてみませんか? 野鳥が多い芦ノ湖畔に立つ温泉リゾート旅館「箱根・芦ノ湖 はなをり」で販売中の野鳥観察を勧める宿泊プランを体験してきました。緑豊かな木立と清々しい空気の中の散策は、清々しい一日の始まりにおすすめです。
1日目...
#箱根
今年の家族旅行は、箱根・大涌谷へ行こう。2025年4月にオープンした展望エリア「ちきゅうの谷」、鳥のように空を散歩できる「箱根ロープウェイ」。青々とした湖や山々、荒涼とした谷を吹き渡る風を体いっぱいに感じて、記憶に残る体験をー。 ...
#元箱根
絶景日帰り温泉 龍宮殿本館
国の登録有形文化財に指定された歴史ある建物を活用した日帰り温泉。芦ノ湖と富士山の絶景を前に、大自然と一体化したかのようなインフィニティ―風呂が楽しめる。夏でも湖畔に吹く風が心地よい。食事処のみの利用も可。
店舗情報絶景日帰り温泉 龍宮殿本館TEL:0460-83-1126
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
公式サイトへ ...#箱根町
界 箱根
全室リバービューの温泉旅館「界 箱根」が8月にリニューアルオープン。中庭には旅路の疲れを癒す茶屋空間が誕生するほか、スイートルームの新設や箱根寄木細工体験など、滞在を通して箱根の歴史や文化を体感できる。
店舗情報界 箱根TEL:050-3134-8092(界予約センター)
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋230
公式サイトへ ...#箱根町
そば処 奈可むら
3月にリニューアルオープンした老舗そば処。北海道・深川産そば粉を石臼で挽いた喉ごしのよい二八そばと、3日間熟成させてつくる辛口だしが絶品。また神奈川の地酒や、酒の肴とともに箱根らしいひとときを味わえる。
店舗情報そば処 奈可むらTEL:0460-82-1643
住所:神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1156
営業時間:11時~15時(L.O. 14時30分) ...
#十国峠
天空のドッグラン
十国峠山頂にあり、富士山を眺めながら気持ちのいい芝生広場で愛犬と遊べる天空のドッグラン。リードを装着していれば片道3分の十国峠ケーブルカーも利用でき、山頂では記念撮影も。小型犬専用と犬種フリーの2エリアあり。
店舗情報天空のドッグランTEL:0557-81-6895
住所:静岡県田方郡函南町桑原1400-20
公式サイトへ ...#強羅
箱根・強羅 佳ら久
箱根・強羅にあるホテル「佳ら久」が、「岡田美術館学芸員監修の料理説明で味わうグリルコース付き宿泊プラン」を販売中。美術鑑賞後の夕食は、美術品をモチーフにしたコース仕立ての料理を味わえる。宿泊は9月末まで。
店舗情報箱根・強羅 佳ら久TEL:0460-83-8860
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-8
公式サイトへ ...#強羅
箱根強羅観光協会
箱根三大祭りの一つ「箱根強羅温泉大文字焼」は100年以上続く伝統行事。今年の開催は8/16㈯19時30分~20時10分。山肌に浮かび上がる「大」の火文字を彩るように、約2,000発の花火が打ち上げられる。荒天時は8/17㈰に延期。
店舗情報箱根強羅観光協会TEL:0460-82-2300
公式サイトへ ...#箱根湯本
湯本富士屋ホテル 中国料理 桃華樓
箱根湯本駅から徒歩3分の「湯本富士屋ホテル」内にある中国料理レストラン「桃華樓」では、6月11日から新メニュー「麻婆麺」(2,400円)が登場。ピリッとしびれる辛さの山椒が食欲をそそる麻婆豆腐を中華麺にたっぷりとかけた、暑い夏にぴったりの一品だ。別添えの山椒オイルや豆板醤で好みの辛さに調整することができ、お酢を加えることで酸味のアクセントも楽しめる。
DATA湯本富士屋ホテル 中国料理 ...#箱根
湯本富士屋ホテル
何かと忙しい毎日、休日は都会の喧騒を離れて自然の中で心も体もリフレッシュできる日帰り旅を楽しみたいと思ったら、新宿駅からロマンスカーで90分、箱根湯本駅から徒歩3分の立地にある「湯本富士屋ホテル」の“ランチ付き日帰り入浴プラン”がおすすめだ。
ランチは洋・中・寿司の3種類の中から好きなコースを選択。ホテルの食事を気軽に楽しんだあとは、箱根湯本温泉をゆっくり堪能できる。 ...
#箱根町
箱根湯寮
7/1㈫~9/30㈫で夏休みキャンペーンを実施。小学生料金が無料、特別イベントの開催のほか、大浴場の内湯では体温に近い約36℃で入浴する「不感温湯」とし、夏のうだるような暑さでも心地よい温泉入浴が楽しめる。
店舗情報箱根湯寮TEL:0460-85-8411
住所:神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤4
公式サイトへ ...#箱根町
箱根遊船SORAKAZE
7/31㈭~8/5㈫で開催される箱根の夏の風物詩「芦ノ湖夏まつりウィーク」にあわせて、花火観覧船を運航。元箱根港と箱根園港を結ぶ航路で、夜空と湖面を彩る大迫力の花火を湖上遊覧しながら楽しめる。詳細はHPにて。
店舗情報箱根遊船SORAKAZETEL:0460-83-6351
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湖尻110(湖尻港)
運航時間:10時~16時(時期に ...
#箱根町
箱根小涌園ユネッサン
箱根小涌園ユネッサンではイベント「ウルトラ箱根大作戦inユネッサン」を7/13㈰まで開催。「巨大カラータイマー ウルトラお風呂」や「ウルトラ怪獣洞窟お風呂」などが楽しめる。限定グッズ付きスペシャルチケットを販売中。
店舗情報箱根小涌園ユネッサンTEL:0460-82-4126
住所:神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
公式サイトへ ...#小田原
小田原市観光協会
小田原市水産市場でセリを見学後、その日に取れたばかりの地魚を使った「漁港の朝メシ」を食べるツアー。6/28㈯、7/12㈯・26㈯に実施。5時15分集合、8時30分ごろ解散。1人6,000円。各回12人、要予約(先着順)。
店舗情報小田原市観光協会TEL:0465-20-4192
公式サイトへ ...#箱根 小田原
箱根各施設
木々の緑が深まり、陽光がまぶしい季節。吹きわたる風が夏の暑さを和らげてくれる絶景スポットを訪ねませんか。山頂の展望施設や風を切って進む湖上クルーズ、緑に囲まれた静謐な茶室など、涼とともに大自然の営みを体感できるスポットをご紹介。夏の避暑旅はぜひ箱根へ。
大涌谷#小田原 箱根
各施設
7月~9月の小田原・箱根では、箱根神社を中心に1週間にわたって行われる夏の祭典「芦ノ湖夏まつりウィーク」のほか、箱根三大祭りのひとつである「箱根強羅温泉大文字焼」、秋の箱根の風物詩「仙石原すすき祭り」などのイベントが盛りだくさん。イベントスケジュールは随時更新なので、ブックマークもお忘れなく!
山や川、湖などの大自然の中で過ごせる小田原・箱根は、泊まりはもちろん、関東から日帰りで ...
#箱根 熱海 三島 御殿場 沼津 強羅 箱根湯本
各美術館施設
箱根ガラスの森美術館、彫刻の森美術館など箱根の人気美術館から、
熱海・MOA美術館や御殿場、三島など箱根周辺の話題の美術館の企画展スケジュールを一覧で紹介
所蔵作品展「19世紀のヴェ ...
● 2025年夏号(vol.74)
フリーマガジン「ミスモ箱根夏号」に掲載の読者プレゼントとクロスワードパズルは、こちらから応募できます。ふるってご応募ください。
誌面をご覧になりたい方はこちらのアドレス(http://www.mismonet.com/pub/hak ...
#箱根町
箱根丸山物産
江戸時代後期に生まれた日本の伝統工芸「箱根寄木細工」。箱根の山々の豊富な樹木に着目し、色や木目の異なるさまざまな木を寄せ合わせてお盆や箱を作ったのが始まりとされる。その技術は現代まで継承され、箱根が誇る伝統的工芸品として箱やコースターなどさまざまな製品が作られている。
箱根寄木細工専門店「箱根丸山物産」では寄木細工の代表的作品である「秘密箱」や「からくり箱」のほか、日常で使える雑 ...
#箱根湯本
湯本富士屋ホテル THE BAR
箱根湯本駅から徒歩3分の湯本富士屋ホテル内に誕生した、バー・ラウンジ「THE BAR」。メインロビーに隣接した開放的な空間で、バーテンダーこだわりの国産ウイスキーやカクテルを幅広く取りそろえる。
宿泊者以外の利用もできるので、湯本観光の最後に気軽に立ち寄ってみるのもおすすめ。箱根の夜を、至福の一杯で彩るぜいたくを味わってみては。 ...
#小田原
小田原シネマ館
仙石原に開業して20余年。オーナーパティシエの添加物を極力使わないやさしい味の洋菓子には、観光客はもちろん周辺のホテルや旅館からも注文が入る。リーフパイやパウンドケーキなど日持ちのよい焼き菓子も人気。
店舗情報Lucky’s CafeTEL:0460-84-4480
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原372-1
営業時間:10時〜18時(L.O.17時30 ...
#小田原
小田原シネマ館
芸者衆の稽古場である箱根湯本見番に「芸者カフェバーはな」がオープン。お酒やコーヒーを飲みながら、箱根湯本芸能組合の芸者衆と楽しい時間を過ごせる注目の新スポット。女性や1名からでも気軽に。予約不要。
店舗情報芸者カフェバーはなTEL:0460-85-8639
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本694
営業時間:18時~24時
定休日:日・月曜 ...
#小田原
小田原シネマ館
芦ノ湖畔でランチをするなら、ここでしか味わえない名物「絹引うどん」を。絹糸のような細打ちの麺には、焼炭であく抜きした黒ゴボウの汁といりゴマが練り込まれており、風味豊かでのどごしもなめらかだ。
店舗情報絹引の里TEL:0460-83-5151
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根6-10
営業時間:11時〜18時30分(L.O.18時) ※季節により変更あり ...
#小田原
小田原シネマ館
創業明治11年の老舗「山上蒲鉾店」が手がけるカフェレストラン。相模湾を一望する店舗は工場の2階。無添加のかまぼこをベースに地場の野菜や果物を使ったカレー、パスタ、スイーツなど安心でおいしい料理を味わえる。
店舗情報CAFE & RESTAURANT やまじょうTEL:0460-83-5151
住所:神奈川県小田原市浜町3-16-12-2F
営業時間 ...
#小田原
小田原シネマ館
季節によって産地の違うカキをワインと楽しめるオイスターバー。カキは1個から注文できるため食べ比べも可能。異なる味つけの生ガキや焼きガキをお酒と味わう「ちょい呑みセット」やカキフライのプレートも人気。
店舗情報牡蠣魂 オイスターソウルTEL:0465-20-8400
住所:神奈川県小田原市栄町1-1-15 ミナカ小田原タワー棟3階 西湘フードスタジアム内
営 ...
#箱根・小田原
みずみずしい若葉が目に鮮やかな新緑の時季は、一年で箱根が最も美しい季節。一方で、GWなどは混雑が予想され、渋滞が発生することも。そこで、箱根を知りつくすミスモ編集部が、渋滞回避の穴場コースをご紹介!2025年4月にオープンしたばかりの大涌谷の「ちきゅうの谷」や駒ヶ岳の「芦ノソラ」など、新スポットを巡りながら新緑の箱根の快適ドライブを ...
#小田原
小田原シネマ館
富士山と芦ノ湖を望み、まるで箱根の大自然と一体化しているかのようなインフィニティー風呂が楽しめる日帰り温泉。湖畔からのさわやかな風を感じながら、心と体を解きほぐしたい。レストランでの食事のみの利用も可。
店舗情報絶景日帰り温泉 龍宮殿本館TEL:0460-83-1126
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
公式サイトへ ...#小田原
小田原シネマ館
「龍神あんぱん」は箱根神社の末社「九頭龍神社」の奉納品。箱根神社の湧水を使った酒種風味の生地につぶあんと桜の塩漬けがおいしい。復活販売のデニッシュはシナモンクリーム、ショコラ、ソーセージの3種がそろう。
店舗情報箱根ベーカリー 風祭店TEL:0465-46-6500
住所:神奈川県小田原市風祭154-1
営業時間:10時~16時
定休日:無休 ...
#小田原
小田原シネマ館
箱根・強羅 佳ら久と岡田美術館が連携し、旅館と美術のスペシャリストによるクロストークを4/29(火・祝)に岡田美術館5階ホールにて開催する。料理と器の関係性や、歴史・文化、箱根の自然美などさまざまな視点から、「やきもの」と「料理」が織りなす魅力について深堀りする。
問い合わせ岡田美術館TEL:0460-87-3931
住所:神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493-1 ...
#小田原
小田原シネマ館
箱根湯本駅から徒歩3分、湯本富士屋ホテルの「日帰り入浴プラン」では、中華、洋食、寿司の3種類から選べるランチと、自然に囲まれた露天風呂などで温泉を満喫できる。入浴後は湯上がりラウンジでゆったりくつろぎたい。
店舗情報湯本富士屋ホテルTEL:0460-85-6111
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本256-1
営業時間:中華、洋食は毎日、寿司は土日祝のみ ...
#箱根湯本
そば処 奈可むら
箱根登山電車・彫刻の森駅からすぐの「そば処 奈可むら」。三代目が老舗の味を受け継ぎ、2025年3/12にリニューアルオープンした。北海道十勝産のそば麦を使い、石臼で丁寧に挽きあげたそば粉を使用した喉ごしのよい二八そばと、3日間 ...
#小田原
小田原シネマ館
小田原駅直結の地下街にあり、小田原・箱根の伝統技術を受け継ぐ職人たちが作った木工製品を販売。伝統技術に現代の技術を加えた椀「寄せ木DON」はやさしい形と手触りのよさが魅力。小田原・箱根の間伐材を利用した製品も。
店舗情報TAKUMI館TEL:0465-46-9306
住所:神奈川県小田原市栄町1-1-7 ハルネ小田原内
営業時間:10時~20時 ...
#小田原 箱根
モデルコース
桜やツツジ、アジサイなどの色とりどりの花、美しい新緑に彩られる春&初夏の箱根・小田原は、一年を通じて最も美しい季節。標高差があるので、エリアをずらしてその美しさを長く楽しめるのも魅力だ。
ここでしか楽しめない乗り物やフォトジェニックなスポットを組み合わせた、絶好のシーズンにぴったりなモデルコースをご紹介。
#小田原
小田原シネマ館
5/11㈰までの期間限定商品「旬彩幕の内 春はればれ」(1,300円)。9マスの弁当箱に、甘鯛やタケノコの天ぷらなど旬の味覚を楽しめる食材がぎっしり詰まっている。ご飯は白飯のほか、茶飯、タケノコご飯の3種。
店舗情報東華軒TEL:0465-47-1186
公式サイトへ ...#小田原 箱根
各施設
3月~6月の小田原・箱根では、箱根宮城野や小田原城で行われる桜まつり、富士山眺めながらの絶景ランニング、ゴールデンウィーク恒例の小田原北條五代祭りなど、開催予定のイベント&お祭りカレンダー。イベントスケジュールは随時更新なので、ブックマークもお忘れなく!
花や新緑が美しい絶好のシーズンを迎えるこの季節の小田原・箱根は、まさに行くべき観光地。いつもとひと味違う景色を堪能してみては。 ...
#箱根 熱海 三島 御殿場 沼津 強羅 箱根湯本
各美術館施設
箱根ガラスの森美術館、彫刻の森美術館など箱根の人気美術館から、
熱海・MOA美術館や御殿場、三島など箱根周辺の話題の美術館の企画展スケジュールを一覧で紹介
ガラスで楽しむヴェネチア・ ...
#小田原
小田原シネマ館
「つつじ・しゃくなげフェア」が4月下旬から開催。入園は9時〜16時(最終入場)。富士山や芦ノ湖を背景に咲くツツジとシャクナゲは圧巻。能登地域の「のとキリシマツツジ」を紹介するパネル展や講演会など復興応援イベントも。
店舗情報小田急 山のホテルTEL:0460-83-6321(9時30分~19時30分)
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80
公式サイトへ ...#小田原
小田原シネマ館
月替わりの季節のパフェは、新鮮なフルーツをオリジナルソースやソルベなど自慢のトッピングで彩ったスイーツの芸術品。旬の味覚を目と舌で存分に味わって。宿泊者以外も利用できるので芦ノ湖観光のデザートにも。
店舗情報富士屋ホテルレイクビューアネックスTEL:0460-83-6311
住所:神奈川県足柄下郡箱根町箱根65
公式サイトへ ...#箱根 小田原
開運招福 神社めぐり
春のうららかな日差しが心地よく、新緑が目に鮮やかな時季を迎えた箱根。春休みやゴールデンウィークなど、お出かけにぴったりのこの時季に、自分らしい箱根旅を満喫してみませんか。誰と、どんな滞在を楽しむか、それぞれが描く旅のかたちにフィットする宿4選をご紹介。さらにホテルスタッフおすすめの、近隣の美術館のスイーツや、桜やツツジが見頃を迎える庭園、春風を感じられるロープウェイや海賊船など、この時季楽し ...
#小田原
小田原シネマ館
「映画館のある街から映画の街へ」がコンセプトの1スクリーン40席の映画館。国内外の作品から地域に縁のある作品まで、さまざまなジャンルをラインナップ。3月にはオープン1周年を記念してキャンペーンも実施する。
店舗情報小田原シネマ館TEL:0465-46-6371
住所:神奈川県小田原市栄町2-7-30 みのさん第一ビル1F
定休日:火曜
公式サイトへ ...