#小田原
小田原市観光協会 曽我別所梅まつり観光協会
第54回 小田原梅まつり 2024.1.26
2月上旬~下旬に「小田原梅まつり」を開催。富士を望み約35,000本の梅が咲き誇る曽我梅林、天守閣・銅門などに約250本の梅が咲く小田原城址公園を会場に行われる。曽我梅林の別所会場では特産品の販売なども。
店舗情報小田原市観光協会曽我別所梅まつり観光協会
TEL:0465-20-4192
公式サイトへ ...#小田原
小田原市観光協会 曽我別所梅まつり観光協会
2月上旬~下旬に「小田原梅まつり」を開催。富士を望み約35,000本の梅が咲き誇る曽我梅林、天守閣・銅門などに約250本の梅が咲く小田原城址公園を会場に行われる。曽我梅林の別所会場では特産品の販売なども。
店舗情報小田原市観光協会TEL:0465-20-4192
公式サイトへ ...#大涌谷
大涌谷 駅の店
箱根ロープウェイ大涌谷駅1階「大涌谷 駅の店」で、「大涌谷カレーポテトスティック」が発売中。「大涌谷 駅食堂」名物のカレーをイメージした本品は、食べ応えのある食感と後を引くスパイシーな味わいが病みつきに。
店舗情報大涌谷 駅の店TEL:0465-32-2207 (箱根登山鉄道 施設事業部)
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251 大涌谷駅1F
営業時間 ...
#箱根町
箱根強羅公園 一色堂茶廊
雪遊びをイメージした「ウィンターアフタヌーンティー」を開催中(なくなり次第終了)。ピスタチオとベリーのムースやショートケーキ、自家製スコーンなどのスイーツとともに温かい紅茶を。
店舗情報箱根強羅公園 一色堂茶廊TEL:0460-83-8840
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300 強羅公園内
営業時間:10時~16時(L.O.15時30分) ...
#小田原
ミナカ小田原
冬の小田原に行ったらぜひ食べてもらいたい麺のお店4店を紹介。駅近ミナカ小田原で味わえるのが、ガツンとくる旨辛スープがクセになる「かるびラーメン小田原」、小田原名物のしらすがたっぷりの「小田原ちゃんぽん」、こだわりのそば粉でのど越し抜群の「二八蕎麦 正庵」、〝進化系まぜそば〟の名店「まぜそば凛々亭」の4店。寒い冬はあったか麺で決まり!年始イベントも楽しんで、心も体も満たされよう。
ミナカ ...#元箱根
絶景日帰り温泉 龍宮殿本館
雪化粧した富士と芦ノ湖を同時に望む雄大なロケーションが自慢の絶景日帰り温泉。貸し切りの個室や和食レストランもあり、一日のんびり過ごせる。夜は澄んだ空気のなか星空がきれいに見え、昼間と異なる趣を楽しめる。
DATA絶景日帰り温泉 龍宮殿本館TEL:0460-83-1126
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
google map
公式サイトへ ...#箱根
箱根ベーカリー
「箱根ベーカリー」の通販サイトでは、代表的な売れ筋商品8種類を詰め合わせた「お試しセット」(3,500円)を送料無料で販売中。生地やクリームに夕張メロン果汁をたっぷり使ったメロンパンや酒種風味のあんぱんなどを味わえる。
店舗情報箱根ベーカリーTEL:0465-46-6500
公式サイトへ ...#小田原
ヒルトン小田原リゾート&スパ ブラッセリー フローラ
2/8㈭まで、「冬のパーティータイム」がコンセプトのランチビュッフェを提供中。ドリンクを片手に楽しめるフィンガーフードや、旬の魚介料理、華やかなスイーツが充実。和食や子ども向けメニューもそろう。詳細はHPを。
店舗情報ヒルトン小田原リゾート&スパTEL:0465-28-1220
住所:神奈川県小田原市根府川583-1 本館棟1F ...
#箱根湯本
湯本富士屋ホテル
ランチやティータイムに気軽に利用できる「ラウンジウィステリア」では、季節のフルーツを使ったパフェを提供。12月からは、春までの季節限定で、イチゴをぜいたくに使用したパフェを販売中。コーヒーとともに味わいたい。
店舗情報湯本富士屋ホテルTEL:0460-85-6111
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本256-1
google map
公式サイトへ ...#箱根
箱根や御殿場で味わう大人のぜいたく 暖炉・焚き火・囲炉裏に癒される冬の宿6選
一年で最も寒さが厳しいこの時期は、
暖炉や焚き火、囲炉裏のある宿や施設で
ゆらめく炎を見つめながら心身ともに温まる「癒しの旅」をしてみませんか。
冬しか味わえない、大人のぜいたくなひとときを
大切な人とともに過ごしてみては。
#小田原・箱根
紅葉 厳選スポット10選
朝な夕な、ドラマティックな姿を見 せてくれる霊峰・富士。箱根には、その美しい眺めに出合える場所が多く、空気が澄み渡るこの季節は、絶好の機会。とっておきのスポットを訪ね、冬の箱根へ出かけませんか。
大観山#三島
三島スカイウォーク
全長400mの日本一長い大吊り橋からは、富士山や駿河湾、伊豆の山々など絶景を一望できる。施設には人気アクティビティのロングジップスライド、車で3分の場所に天空タワーアスレチック「ドラゴンキャッスル」なども。
DATA三島スカイウォーク
TEL:055-972-0084
静岡県三島市笹原新田313
営業時間:9時~17時(イベントや天候により変更 ...
#小田原
ミナカ小田原
親しい人への贈り物やお土産に喜ばれること必至の小田原グルメをご紹介。
名物の金目鯛の煮付けや絶品の和洋スイーツなど、どれでも間違いなし!
美味しい小田原のお土産探しなら、駅近で小田原名物がたくさんそろうミナカ小田原がおすすめ。
3周年を迎えて、記念の大抽選会など年末年始イベントも目白押しで、
お土産探しだけでなく、お楽しみが盛りだくさん。
#箱根・仙石原
トーヨーキッチンスタイルショップ箱根
透明の半球体ドームがひと際目を惹く施設「トーヨーキッチンスタイルショップ箱根」が仙石原に登場。トーヨーキッチンのショールームでもありながら、イタリアのインテリアブランドKartellの家具を利用できる体験宿泊も可能という同施設。ガラス張りのインナーテラスからは、ゆったりとした時間の流れ、季節の移ろいも存分に味わえる。特別な場所に、特別な人と訪れたい。 ...
#小田原
小田原お堀端 万葉の湯
小田原駅前、お堀端通りにある年中無休の日帰り温泉。湯河原からの天然温泉を屋上露天風呂、ひのき風呂、大浴場、貸し切り風呂で楽しめる。ロウリュ炭サウナも。料亭のような空間など、シーンに合わせて選べる食事処も魅力。
DATA小田原お堀端 万葉の湯TEL:0465-23-1126
神奈川県小田原市栄町1-5-14
営業時間:24時間営業 定休日:無休 ...
#箱根湯本
江戸初期創業 箱根湯本温泉 大和館
箱根湯本駅から徒歩6分。箱根最古の自然湧出の源泉をかけ流しで提供。「美人の湯」と言われるアルカリ性単純温泉で、3つの浴室すべて貸し切り可。4名〜18名まで旅館一棟の貸し切りもできる。「温泉ソムリエアンバサダー」常駐。
DATA江戸初期創業 箱根湯本温泉 大和館TEL:0460-85-5746
神奈川県足柄下郡箱根町湯本655
定休日:不定休
g ...
#小田原
ミナカ小田原
時には誰にも干渉されず、自由に気ままに一人旅を楽しみたい。そんな貴方に週末1泊2日の小田原旅をおすすめ。美味美食、紅葉狩り、ちょっと足を延ばしてアートと絶景の「江之浦測候所」で心をリフレッシュするもよし、レトロ感いっぱいの「おしゃれ横丁」散策を楽しむもよし。どう楽しむは貴方の気分次第! 小田原駅近のミナカ小田原を旅の起点にすれば、ホテル ...
#小田原・箱根
紅葉 厳選スポット10選
箱根の山にも紅葉シーズンがいよいよ到来!箱根登山鉄道から眼前に迫る色とりどりの紅葉の眺め、ロープウェイから下面に広がる紅葉、富士山と湖面に映る紅葉のコラボレーションが楽しめる芦ノ湖など、箱根ならではの絶景紅葉スポット10か所を紹介。これからの時期、標高の高いエリアから低いエリアに紅葉が進んでいく「紅葉の山下り」も始まり、これから各所で見頃を迎えていく箱根の紅葉を見に出かけよう。
箱根湯 ...#大涌谷
大涌谷 駅食堂
ダイナミックな大涌谷噴煙地を一望できるレストラン。「特製」大涌谷カレー(1,200円)は挽き肉とタマネギがたっぷりで、スパイシーで深みのある本格派。温泉卵トッピングは+100円。とんかつなどのトッピングもおすすめ。
DATA大涌谷 駅食堂TEL:0460-84-4650
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251-1 箱根ロープウェイ大涌谷駅内2F
営業時間: ...
#小田原
フォレストアドベンチャー・小田原
自然の立木の中を巡る、フランス発祥のアウトドアパーク。専用の安全ハーネスを装着し、約40種のアクティビティを体験できる。小さな子どもも楽しめるコースも。大人(18歳以上)3,800円、子ども(小学1年生~17歳)3,000円。
DATAフォレストアドベンチャー・小田原TEL:080-4330-4030
神奈川県小田原市久野字亀ノ甲山4391-1
営業時間: ...
#小田原
ミナカ小田原
秋の楽しみといえば、さつまいも、栗、かぼちゃなど秋の味覚がぎゅっと詰まったおいしいスイーツ。駅チカで便利なミナカ小田原には、さまざまな秋のスイーツを用意した名店がたくさん。
10月の小田原は、ハロウィンはもちろん、秋の風物詩「小田原ちょうちん祭り」、「小田原おでん祭り」、「秋のローズフェスタ」など、イベントやお祭りが目白押し。おいしく、楽しく、小田原の秋を堪能しよう。
#箱根・小田原
大きな地図を見る
夏休みや休日を利用して、家族みんなで箱根へGo!
大人も子どもも楽しめるアクティビティや人気ホテルや道の駅での名物ランチ、
かわいい動物との触れ合い、三島スカイウォークからの富士山の絶景と見どころ盛りだくさん!
車で気兼ねなく、 ...
#芦ノ湖
箱根海賊船
海賊船の船内や港で「手がかり」を集めて「謎」を解き明かしていく体験型謎解きイベントが内容を一新。プレイヤー自身が物語の主人公となって謎に挑戦する。初級者向けと上級者向けを用意。詳細は「箱根海賊船 謎解き」で検索を。
DATA箱根海賊船TEL:0460-83-6325(9時~17時)
住所:神奈川県足柄下郡箱根町箱根161(箱根町港)
※謎解きキット代:初級 ...
#箱根湯本
BOX BURGER 2号店
箱根湯本温泉街のそぞろ歩きに立ち寄りたいのが、古民家温泉宿「はこの和」の1階に今夏オープンしたハンバーガー店「BOX BURGER 箱根湯本店」。素材にこだわり、丁寧に手作りした肉汁あふれる評判のグルメバーガーが味わえる。テイクアウトあり。駐車場なし。
店舗情報BOX BURGER 箱根湯本店TEL:0460-83-8539
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本474-3 ...
#小田原・箱根
【箱根・小田原】秋祭り&イベントスケジュール
秋のお出かけは、伝統の秋祭り&イベントでにぎわう箱根、小田原へ!
2日間で11万人が訪れる「小田原ちょうちんまつり」、総勢170人の大名行列が箱根旧街道を練り歩く「箱根大名行列」など、盛り上がる秋の箱根&小田原。
週末は友だち同士や家族と一緒に、さあ、お出かけ!
※各写真は過去の様子
小田原 ...#小田原
田むら銀かつ亭 ハルネ小田原店
箱根・強羅の行列店「田むら銀かつ亭」の2号店。名物「豆腐かつ煮」は、特注の豆腐に国産豚肉を挟んで揚げ、卵でとじた一品。長ネギやタマネギの甘みが利いたやさしい味わいだ。小田原店ならではの鮮魚を使ったメニューも。
店舗情報田むら銀かつ亭 ハルネ小田原店TEL:0465-22-8989
住所:神奈川県小田原市栄町1-1-7 ハルネ小田原内
営業時間:11時~21 ...
#箱根十国峠
THE GLAMPING 箱根十国峠
古くからの信仰の地であり、江戸時代には十国五島の景勝を望む地として知られるようになった十国峠。その山頂エリアにあるグランピング施設「THE GLAMPING 箱根十国峠」に1泊2日滞在し、〝天空の展望グランピング〟を体験してきました。絶景にプライベートサウナ…ここでしか味わえない魅力をレポート!
「森の駅 箱根十国峠」の2階のフロントでチェックインを済ませ、ケーブルカーで山頂へ向 ...
#小田原
TAKUMI館
小田原駅直結の地下街にある「TAKUMI館」は、小田原・箱根の伝統技術を受け継ぐ木工職人たちが作った製品を販売するショップ。小田原の早川では平安時代に木地師(ろくろ師)が定住し、木地椀やお盆が制作されていたという。 店には木のぬくもりが感じられるオ ...
#芦ノ湖
サロン・ド・テ ロザージュ
芦ノ湖畔に立つ小田急 山のホテル直営のデザートレストラン「サロン・ド・テ ロザージュ」。開業30周年を記念し、9月から看板メニューの「ロザージュ伝統のあつあつりんごパイ」を開業初期のレシピをもとにしたアレンジ版で提供。
店舗情報サロン・ド・テ ロザージュTEL:0460-83-6321(受付9時30分~20時)
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80(山のホテル別館) ...
#箱根・小田原
暑さが和らぎ過ごしやすくなる秋は、
野山を歩くには最適なシーズン。
箱根在住の登山ガイド、金子森さんに
箱根旧街道を歩く魅力や楽しみ方をうかがいました。
大きな地図を見る
冬の箱根 ・小田原で、
心も体を満たす日帰りグルメプラン。
車や遊覧船から眺める、
色づき豊かな山々の絶景もごちそう。
朝ごはんからたっぷりと、
ここならではの美味を存分に堪能しよう。
1.【宮城野】自然 ...
#箱根強羅
箱根強羅公園 一色堂茶廊
※画像はイメージ
紅茶とサンドイッチ、スイーツがセットになった「オータムアフタヌーンティー」(2,530円~)が9/9(土)から販売スタート(なくなり次第終了)。秋の味覚が楽しめる華やかなスイーツで、優雅なひとときを。
店舗情報箱根強羅公園 一色堂茶廊TEL:0460-83-8840
住所:神奈川県足 ...
#仙石原
箱根仙石原観光協会
数えきれないほどのススキが広がる、仙石原のすすき草原。9月から11月にかけて色づき、圧倒的な迫力を見せる。9/18(祝)は仙石原文化センターで箱根仙石原すすき祭りを開催。旅館やホテルのグルメや芸者BARにも注目を。
DATA箱根仙石原観光協会TEL:0460-84–3500
問い合わせ:10時~16時(水曜を除く)
google map
公式サイトへ ...#元箱根
桃源台ビューレストラン
芦ノ湖を望む「桃源台ビューレストラン」では、炭火焼きのグリル料理や、御殿場産「御殿たまご」を使用したオムライスなど、メニューを一新。芦ノ湖を航海する海賊船を眺めながら食べれば、海賊気分も。
店舗情報桃源台ビューレストランTEL:0460-84-8887
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164
営業時間:10時~16時(L.O.15時30分) ※季節により変動あ ...
#小田原
ミナカ小田原
刺身、寿司、フライ、煮つけ、干物…わざわざ食べに行く価値あり、買って帰る価値ありの、小田原の魚料理をご紹介。味自慢の名店がそろうミナカ小田原で、魚三昧の〝はしごグルメ〟を楽しんで。
小田原みなと食堂箱根登山鉄道
箱根ロープウェイ大涌谷駅1階「大涌谷 駅の店」のおすすめは、「谷テラコーヒー」と「谷テラッテ」。コーヒーはオリジナルブレンドの深煎り。冠ケ岳などの山々や噴気を望む「谷のテラス大涌谷」で絶景とともに味わいたい。
店舗情報箱根登山鉄道TEL:0465-32-2207(施設事業部)
問い合わせ:平日9時~17時
住所:9時30分~16時
定休日:無休 ...
#箱根湯本
箱根・ルッカの森
こだわりの卵、小麦粉、バター、砂糖を使って焼き上げたバウムクーヘンが人気。地元素材の柑橘類を使った「湘南ゴールドソフトバウム」、沖縄波照間の黒糖を加えた「沖縄黒糖ハードバウム」など。まんじゅう屋 菜の花の姉妹店。
店舗情報箱根・ルッカの森TEL:0460-85-6222
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本307
営業時間:9時30分~17時30分 ...
#小田原
名水甘味「且座」shaza
鈴廣かまぼこの里にある甘味処では、箱根、富士、丹沢連山で100年以上かけてろ過された「箱根百年水」を使った甘味や食事が楽しめる。ふっくら炊いた小豆、「名水ゼリー」のほか、名水で入れたお茶もうま味があると評判だ。
店舗情報名水甘味「且座」shazaTEL:0120-07-4547(受付9時~18時)
住所:神奈川県小田原市風祭50
営業時間:10時~17時( ...
#箱根
箱根のホテルの中でも特にラグジュアリーで非日常の宿泊体験ができる超一級ホテルを、
ミスモ編集部が厳選して紹介。誰にも邪魔されることのない特別な空間でのリトリート。
喧噪から離れて、大人の贅沢な〝おこもりステイ〟をぜひ。
目次 ...
#箱根湯本
HAKONATURE BASE
箱根のネイチャーツアー、トレッキング、ワークショップなど、体験型プログラムを提案する「HAKONATURE BASE」。施設内にはアウトドアショップ「THE NORTH FACE箱根」や、箱根のクラフトビールを味わえるカフェラウンジも。
店舗情報HAKONATURE BASE住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本740
営業時間:10時~18時
定休日:火曜 ...
#小田原
ミナカ小田原
1万発の花火が夜空を彩る酒匂川花火大会をはじめ、夏のイベントが続々始まり賑わいを見せる小田原。観光ついでにお土産を、と思っても、人出の多さと夏の暑さも加わってお土産探しもひと苦労。そこで〝旅ツウ〟ならではのお土産探しに数々の名店がそろう「ミナカ小田原」を提案。定番から夏の限定まで、まとめてこれを買えば間違いなし! ...
#箱根
スイーツ
リッチな味わいの桃パフェから老舗茶屋の定番人気のかき氷、箱根の新涼感スムージーまで、夏の箱根に来たのなら、一度、と言わず何度も絶対味わってほしい、目にも涼やかなとっておきの夏のひんやりスイーツをミスモ編集部が厳選ご紹介!
目次 ...
#箱根湯本
湯本富士屋ホテル
トレインビュー客室が人気のホテル。旬の食材にこだわった和・洋・中のレストラン以外に、居酒屋もある。美肌の湯として愛される湯本温泉が楽しめ、緑に囲まれた露天風呂、開放感のある大浴場、家族連れにうれしい貸切風呂がそろう。日帰り入浴&ランチプランも人気。 ...
界
星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」の21施設では、8/31⑤まで、ご当地風鈴を飾った「湯涼みスポット」を設置。「界 箱根」は小田原鋳物と箱根寄木細工を組み合わせた風鈴、「界 仙石原」は小田原の「ipada glass」の風鈴をつるす。
店舗情報界TEL:0570-073-011(予約センター)
公式サイトへ ...#箱根
箱根ガラスの森美術館
緑豊かな仙石原でガラスの輝きを放つ箱根ガラスの森美術館。四季折々のテーマに沿って、常時約100点の美しいヴェネチアン・グラスのコレクションを紹介している。
2023年7/15㈯ ...
#小田原
ミナカ小田原
週末、1泊2日の夏の〝プチ旅〟には小田原がおすすめ。夏限定の風流を楽しんだり、絶品グルメを堪能したり。宿泊は、駅直結のミナカ小田原にある利便性抜群のホテル「天成園 小田原駅 別館」で。友達同士の女子旅でも、もちろん一人旅でも大満足の小田原観光を、モデルコース付きでご紹介! ...
#箱根湯本
肉のきのすけ
炭火で焼く高級グリル専門店。ランチセットは、厳選国産牛の赤身を余分な脂を落としながら焼きあげるステーキと、自家製デミグラスソースで味わうハンバーグステーキの2種。ステーキは本わさびで食べるのもおすすめ。
店舗情報肉のきのすけTEL:0460-83-8417
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本727-2
営業時間:12時~15時(L.O.)/17時30分~21 ...
#箱根
十国峠/PANORAMA TERRACE 1059/THE GLAMPING 箱根十国峠/十国峠パノラマケーブルカー/彫刻の森美術館
箱根周辺のさまざまな歴史的スポットの数々を紹介する第2弾は、
箱根を代表する美しい景色とアートを楽しめる十国峠と彫刻の森美術館を。
過去から今、そして未来に継承すべきこの場所へ、家族で“昔と今”を五感で感じる旅に出かけませんか。
#強羅
箱根・強羅 佳ら久
めでたいこと、佳きことが久しく続くように、との思いが込められた温泉旅館、「箱根・強羅 佳ら久」。
館内施設の充実ぶりもさることながら、ゲストにさりげなく寄り添う、 ...
#宮ノ下
富士屋ホテル
建築物の大半が登録有形文化財や近代化産業遺産、再現不可能といわれる意匠空間での宿泊は、「富士屋ホテル」だけのステイタスだ。
そんなホテルを象徴する富士屋建築のハイライトが、食堂棟の「メ ...
#箱根
富士屋ホテルレイクビューアネックス 箱根ホテル/箱根ホテル小涌園/ザ・プリンス 箱根芦ノ湖
観光地として発展してきた箱根周辺のさまざまな歴史的スポットの数々。100年の歴史を刻む「箱根ホテル」からから全面リニューアルした「箱根ホテル小涌園」など、歴史と今をタイムレスに体験できる箱根の名門ホテルを紹介。家族で“昔と今”を感じる旅に出かけませんか。
芦ノ湖#小田原・箱根
花火&夏祭り スケジュール完全網羅
箱根・小田原恒例の花火&夏祭りのスケジュールを完全網羅。6日間連続で開催される芦ノ湖夏祭りウィーク、1万発の花火が夜空を染める小田原酒匂川花火大会など盛りだくさん。観光&温泉の楽しみに加えて、夜は豪華な花火を満喫できる、真夏の箱根・小田原の旅は楽しさ倍増!
※各写真は過去の様子
箱根/芦ノ湖 ...#箱根
箱根仙石原プリンスホテル
箱根外輪山に囲まれた絶景を誇る「大箱根カントリークラブ」で、標高約700mでのヨガリトリート体験(4,500円)を開催。日程は7/24㈪~26日㈬16時30分~17時30分、開催日7日前までに要予約。8月、9月も開催あり。
店舗情報箱根仙石原プリンスホテル
TEL:0460-84-6111
受付時間:10時~18時
公式サイトへ ...#箱根
箱根ホテル レイクビューラウンジ イル ラーゴ
箱根ホテルでは、創業100周年を記念してスイーツスタンプラリーを開催中。7月の「マンゴートリロジー」(写真、2,000円)など月替わりのスイーツを堪能し、特集冊子の裏表紙にスタンプを4つ集めると、スイーツを1つプレゼント。
店舗情報箱根ホテル
レイクビューラウンジ イル ラーゴ
TEL:0460-83-6311
住所:神奈川県足柄下郡箱根町箱根65 ...
#小田原
国指定登録有形文化財 のれんと味 だるま料理店
小田原で愛され続ける、明治26年創業の日本料理店。小田原港で水揚げされる新鮮な海の幸を、元網元の目で厳選。アジなど季節の魚を使った寿司や刺身をはじめ、純正100%のゴマ油であげた天ぷらもおすすめだ。門外不出の継ぎ足しで味を守り続け ...
#仙石原
ポーラ美術館
杉山寧《薫》1975年 ポーラ美術館
日本画の歴史や真髄に迫る「シン・ジャパニーズ・ペインティング 革新の日本画―横山大観、杉山寧から現代の作家まで」展。同館13年ぶりの日本画展では、現代の作家たちの新作も初公開する。会期は7/15㈯~12/3㈰。
店舗情報ポーラ美術館TEL:0460-84-2111 ...
#箱根強羅
箱根強羅公園 一色堂茶廊
※画像は昨年のメニュー
「サマーアフタヌーンティー」が7月上旬から販売スタート(なくなり次第終了)。涼しさを感じられるスイーツが、暑さに疲れた心身を心地よく癒してくれる。夏限定のフロートとバラサンデーはテイクアウトが可能。
店舗情報箱根強羅公園 一色堂茶廊TEL:0460-83-8840
住所:神奈川 ...
「彩りあわせ最中」は、小田原の老舗最中播屋のこだわり餡2種とバニラアイスを、好みでアレンジして味わえる。芦ノ湖産のワカサギを使用したメニューや、食べ歩きに人気のハート型の大判焼き「縁結び焼き」もおすすめ。
店舗情報あしのこ茶屋TEL:0460-83-6731
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根6-8
営業時間:11時~16時(L.O.15時30分)※変動あ ...
#小田原
ミナカ小田原
雨のシーズンだからこその大人の楽しみを見つけに、小田原へ—。駅から歩いて約10分の小田原城では、「小田原城あじさい花菖蒲まつり」が開催中。雨露でしっとり濡れたアジサイの美しさは、今の季節しか見ることができない貴重な体験。アジサイ“映え”を堪能した後は、駅直結の「ミナカ小田原」で、絶品料理+昼飲みで大人時間を過ごしたい。 ...
#宮ノ下
箱根吟遊
箱根吟遊では毎週木曜7時から、インスタグラムで「絶景朝ヨガ」を無料配信中。鳥のさえずりを聴きながら自宅でヨガを楽しめる。景色も美しく、見ているだけで癒されそうだ。若女将の楽しいトークと一緒にライブでヨガを。
施設情報箱根吟遊TEL:0460-82-3355
住所:神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下100-1
google map
公式サイトへ ...#箱根湯本
ホテル仙景
箱根湯本駅から徒歩10分の老舗温泉旅館。5部屋を新たに露天風呂付きに改装した。雄大な湯坂山を眺めながら、良質な自家源泉を心ゆくまで楽しみたい。季節の食材を使った朝夕食は、客室で気兼ねなく堪能できる。
施設情報ホテル仙景TEL:0460-85-5500
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本592
google map
公式サイトへ ...